祖母との同居で感情が高ぶり、イライラをコントロールできずに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
【祖母に対する感情コントロール】
長文です。
自分の気持ちを整理するために書いてる部分もあるので、まとまってないと思います。
ただ吐き出したいです。
家庭の事情によって、私は幼い頃から両親兄弟とは暮らさず祖母の家で祖母•叔母と3人で暮らしていました。
5年くらい前まで叔母の子どもも一緒でしたが、大学進学で一人暮らし→就職のため、今は3人です。
両親とは5、6年前までは私が家に行ったり(車で10分くらい)連絡取り合ったりしていましたが、今年に入ってからは連絡取っていません。私はできるならもう関わりたくないと思っています。
祖母•叔母も連絡取っていません。(母方になります)
私は3年前に結婚しましたが、自分の仕事の関係から週末婚をしていました。(車で2時間弱)週末になったら私が夫のところへ行っていました。
祖母•叔母と私の夫は比較的良好な関係を築いていました。
一緒にご飯を食べた事も結構あったし、私を送ってきてくれた時に家で祖母がご飯用意してくれてあったり、、。
今年私は妊娠し、8月に出産しました。
もうすぐ2ヶ月になります。
出産後は祖母の家に里帰り(?)中です。
私と子どもが退院した後に、祖母•叔母と私の夫で少し衝突がありました。特に祖母。
自分に子どもができた事で少し夫が舞い上がってしまい、ある事がきっかけで祖母•叔母が夫をよく思わなくなってしまいました。
正直その時は少し常識外れな夫に私もイライラしたし、このまま夫婦生活大丈夫なのか、と一瞬離婚の文字が頭を横切りました。今はもう大丈夫です。
(ちなみに両親は子どもが産まれたことを知りません。)
その衝突があってから、約2ヶ月経ちますが夫が来たのは4回になってしまいました。私の産褥検診•子どもの1ヶ月検診•母乳外来の送迎、この前の連休に会いに来てくれた4回です。
叔母は仕事をしているので平日はいません。叔母はもう夫に対して普通に接しているのですが、祖母はすごく態度に出ます。
•夫が来たのでインターホンを鳴らすが、私は授乳中だったので祖母に声を掛けると、聞こえていないふりをする。
•夫が挨拶しても、最初は聞こえないふり、少し経って「なんだ来たの」という。
という事がありました。
祖母は昔から自分の気に入らない事があるとすぐに怒るところがあります。また自分の考えを否定されたり、自分の言った通りに周りが動かないと「バカにされた」と怒り数時間〜数日の間、機嫌が悪くなります。
基本的に平日は私•子ども•祖母のため、今までも何かの拍子に機嫌が悪くなることは多々ありました。
私が悪かった事もあります。
でも今日は本当に訳がわからない。
朝起きて、ご飯を食べながら普通に会話をしていました。
食べ終わって私が食器を洗っているくらいから、なんだか機嫌が悪くなり始めました。
•剥いたリンゴがテーブルの上にあって、「食べないならラップかけて冷蔵庫しまっとけよ!」と乱暴に言われる。
•「風で洗濯物乾くから、外出してきなよ。空見て降ってなかったら、自分から出せよ」
•まだ子どもが寝てる部屋に行って戻ってきたと思ったら、「あそこの箱片付けろよ」乱暴に言われる。
などなど…。
そして子どもが起きるとリビングに連れて行くのですが、いつもは「なんだ、起きたのかー?☺️」と言って声を掛けたり、かまったりしているのですが、今日は泣きながらリビングに着いても完全無視。自室にこもって約2時間くらい経つ。(いつもは日中自室にこもることはないです。)
これまでも
•子どもがお腹が空いて泣くので、急いでミルクの準備してミルクをあげていると、「これちゃんと片付けとけよ」とミルクの缶や湯冷し用のコップが置いたままになっているのを手が離せないのに結構な口調で言ってくる。
•夜抱っこして寝かしつけてると「まだ寝ないのかよ。」「早く寝かせよ」と言ってくる。
•いつもお風呂に入る準備が叔母→私→祖母の順で、最後に入った祖母がお風呂の片付けをするんですが、叔母がお風呂から出て私の入る順番だけど、子どもがグズったりミルクあげたりしていて入れないでいると「早く入れよ。寝る時間が遅くなる」と言って機嫌悪くなる。(この時まだ20時台ですが。普段は私が出て声を掛けても寝てたりテレビ見てたりして、お風呂に入る時間を自分で遅くしてるのに)
「先に入っていいよ」と言うと「あんたに片付け任せられない」と言われる。(今まで何回もやったことありますけどね…)
などなどがあり、その度にかなりイライラします。
ただイライラするだけならいいのですが、最近は祖母に対して殺意が芽生える瞬間があります。
(ニュースになるようなことはしないので、大丈夫です!)
その度に何度も夫のところに行くことを考えますが、まだ一人で育児をしていく自信がありません。
(夫は日中仕事、帰りは22時前後になる事が多い)
また感情に任せて行ってしまうのも良くないと思っています。
実際、祖母•叔母に私は育てられました。
それは本当に感謝しています。
それを恩を仇で返すようなことはしたくないな…と思っています。
私は2人に育ててもらったという気持ちがすごく強いので、あまり2人に強く意見したりすることができませんし、今までしたことがありません。自分の感情を押し殺してることが結構あります。
でも今はこのイライラの感情をどのようにコントロールしたら良いか正直わかりません。
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫婦生活
- 里帰り
- 片付け
- 車
- 育児
- 妊娠
- 授乳中
- 出産後
- 外出
- 食器
- テレビ
- 寝ない
- 洗濯
- 泣く
- 家庭
- 兄弟
- ご飯
- 食べない
- 離婚
- 両親
- 結婚
- 冷蔵庫
- 母乳外来
- 1ヶ月検診
- 出産しました
- たくママ(2歳3ヶ月)
コメント
ままり
旦那さんに育休をとってもらって自宅に帰るのが1番理想ですね😣
たくママさんも思うこと・我慢してることたくさんあるかと思いますが、祖母さんも同じようにあるのだろうと思いました。
り
今現在祖母、叔母にめちゃくちゃ手伝ってもらってる感じもしないし、精神的に頼ってる感じでもないので1人育児の方が逆に楽な気がしますけどね🤔?
ちょっと手が回らず放置してても誰からも何も言われないのでその辺のストレス無くなるし、夜はご主人帰ってくるので帰っても全然良いんじゃないかなって思います!ご主人収入2日あるなら尚更私だったら帰ります!
-
たくママ
精神的には大丈夫ですね✨
祖母の件で精神的に乱れる事があるくらいです。
でも今はご飯の支度などの家事全般は祖母と叔母してくれているんです💦
1人になったら出来なくはないと思いますが😅
そうですね、今は何か言われるストレスがすごいです🥲
やはり帰ることで検討します!!- 10月14日
-
り
多分帰ったら家事とか全部しないといけないと思われてると思うんですが、ご主人は今現在ご飯も洗濯も自分でやってると思うのでそのまま続けてもらい、奥様は自分のご飯とミルクだけ気にしたら良いんですよ!
- 10月14日
-
たくママ
そうですよね💦
ありがとうございます!
ちょっと気持ちが楽になりました!- 10月14日
たくママ
やはりそれが1番いいですよね…💦
夫は12月に育休取る予定で、それに合わせて帰ろうと思ってたんですよね💦
祖母も色々我慢してることあるんだろうなぁとは思います😅