
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き出すことだけします。
辛いと…
言葉に出すだけでも
あー自分頑張ってんなって
思えます。
私も実際に頼れるところないし
でも支援センターやら
ママ友にちょっと疲れちゃってとか
話すと
皆さんいい人なので
頑張りすぎなんよ。
何かあったらいつでも頼ってよって
言ってくださったり
それだけで
なんか心が軽くなりますね。

きき
頼れるのは自分しかいない!やってやる!!って感じで何とか乗り切ってきました😅

はじめてのママリ🔰
とりあえず頑張ります
そして自分にご褒美します😂
はじめてのママリ🔰
何かあったら頼ってよって言われたりするけど、実際に助けてっていうと、結局助けてくれず、距離を置かれたりします。。。。
市役所に行っても、使えるサービスはありませんって言われてしまいます。
どうしたら良いですか??
はじめてのママリ🔰
実際には助けてとは言わないですよ😂
その言葉を貰えるだけで
ありがとう嬉しいまた頑張ろうと思えます。
家事なら代行?
育児なら一時保育とかですかね。。。
旦那さんは頼りにならない感じなのでしょうか??