

退会ユーザー
うちも小柄で、偏食もあるのでお願いだから栄養のある物食べて!って感じなんですが・・
いくら言われたって食べないもんは食べないんですよね。
本人が食べる量が必要な量だと思わないとやってられないです。
うちはもう栄養面はサプリ米に頼ってます。(効果は分かりませんが)
これまでちゃんと3食用意して食べてもらえるように頑張ってきたんですよね😊それで良いんじゃないかなって思います。
そういう分かりきってるアドバイスは聞き流して良いのではないでしょうか😁

はじめてのママリ
うちの友だちの子も小柄で我が子もすごく小柄です😣体重はいつも曲線ギリギリ下で、、、多分今回の検診では下回ってしまってると思います😣おっぱいミルク離乳食も全然でもう本当にどうしたらいいのやら😭😭😭ただ、少しずつですが減ってはないので保健師さんからはそれでよしとされてます😣😣😣悩みますよね😭

はる
大人でも小柄な方はたくさんいます!少食で悩んでる方、食べても食べても太らず痩せ体型の方、沢山居ます!その子に合わせていいと思います!ママのプレッシャーは子供も感じます。私の娘も昔から食に興味がなく今もです。検診の度に言われ時には虐待を疑われましたが、食べないんです!とにかくあげてもあげてもこの子の好きなようにしか食べません!もう言わないでください!とキレたこともありました💦😅どうとでも言え、我が子は私がよくわかってる!と気を楽にしてはいかがでしょうか?miiさん自身、妊婦さんでいらっしゃいますし産まれてからもっと大変なこともありますが、少しでも気楽にいてください。他人の言葉なんて気にしないでください(それでも気になるのが人間ですが、引きずらないことが大切です。)逆に言ってくる人にどうしたらいいのか聞くとかも手です。とにかく食べさせる量を増やせばいいのよなんてバカみたいな事を言ってくるかもしれませんが、そんな事しか言えないのに口出ししないでと思っていていいと思います!!!少し熱くなってしまいすいません💦めちゃくちゃ同じ経験していて気持ちがわかったので💦

m❤︎
皆さんありがとうございます😭
気持ちが楽になりました✨
コメント