子どもが登園時にママ大好きで別れが難しい様子。毎日の迎えに不安を感じている。周りの子はすんなり別れるのに、自分は違うと感じている。
ママ大好きで登園したがらない子いますか?😂
とはいえ、私も仕事ということを理解してるので
登園はするって子どもも理解しているのですが
朝、先生にお願いしてバイバイしてからも
私が駐車場へ歩く最中ずーっと大きな声で
ママばいばーい!お迎えきてね😿と、、、
私も全力でバイバーイ!お迎えくるねー!
って感じです。。
周りの子はみんな、すんなりお別れしているのに
って、ない物ねだり😿笑
迎えに来るのが不安で確認してるんですか?
毎日同じ時間にお迎え行ってるじゃん!って
思ってしまう自分がいます、、
- にこ(7歳)
コメント
まる
うちの長男もです!
年少から幼稚園に行ってて、最初は"お母さんいなくて寂しいから行きたくない!"って言って泣きながら行ってて可愛いなーって思っていましたが、年長になっても言ってましたよー😂やっと10月になってから行けるようになってきました。
私もパートしてるので行かなければとか思ってるみたいですが、寂しいらしいです。寂しいからお仕事やめる?って子どもに言われました😅
退会ユーザー
週の半分そんな感じです😂週初めは土日で満足してるのかすんなり行くし何も言わないけど水曜日くらいから「ママがいい」「ママとお家いるの」「早くお迎え来て」ってしゃがみこんで顔覆って泣いてます😂少しでもお迎え遅れれば文句の嵐です😇
-
にこ
うちは、週の初めに休み明けで余計どんよりしてます😂園生活は楽しいはずなんですけどね😓
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
うちもです〜😅
去年まで預けた時、めちゃめちゃ泣いていて、すれ違い様に園の保護者に『この世の終わりみたいに泣いてんじゃん』って、鼻で笑われたことあります😓
最近はだいぶ泣かなくなりましたが、窓に引っ付いてます🤣
あと、休みたい理由をつけるようになって、お腹痛いとか気持ち悪いとか言ってます🤭
うちの子の場合は不安というか、単純に自分のテリトリーから出たくないんだな。って思います。
保育園何が嫌なの?って聞いたことあるんですけど、『ママが一緒なら楽しいんだけどね😜』って言ってました😅
うちの子は保守的な性格の様です🤣笑
何度かお子さんと話してみると良いかもですね❤️
-
にこ
そうなんですね、、鼻で笑うのは失礼すぎます。。
うちは、本当にママといたいみたいでよく話します😅
園に行ってしまえば、お友達と帰りまで楽しそうで帰りは楽しかったーなので、朝だけ憂鬱です😂- 10月13日
にこ
正確なんですかね?😹
辛抱強く向き合っていくのみですかね…😂