![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の妊娠中で無気力で家事や育児にイライラ。食事も手抜きで自己嫌悪。2人目妊娠後、元気な日が少なくしんどい。同じ経験の方いますか?
最近無気力でなにもやりたくありません。
30週にはいりましたが、身体がだるく動くとすぐ息が切れるし家事やりたくないです…時間があるとほとんどソファに横になってます
夫は平日休みなので土日は1日子供と2人きり、昨日はなんとかショッピングモールまででかけましたが、今日は1日着替えもせずソファでゴロゴロして子供はYouTubeみたり1人遊びしたり…
申し訳ないと思いつつとにかくおしゃべりでずーーーーっと喋ったり歌ったり話しかけてくるのがうるさくてイライラします
家は散らかり放題だしご飯もテイクアウトやデリバリー、用意しても納豆ご飯とかレトルトカレーとかまともに作れてません💦
仕事はなんとかやっていますが、終わって保育園迎えに行って帰宅するともうそこで気力が尽きて動けないです
夫が20時半ごろ帰宅するのでそこから子供をお風呂に入れてもらうこともしばしば…
1人目のときはこんなじゃなかったのに自己嫌悪で嫌になります😢
同じような方いますか?毎日どうしてますか?
なんか2人目妊娠してから元気なときがあまりなくしんどいことの方が多くて早く産まれてほしいです
- るん(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![もちうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちうさぎ
こんにちは
私も2人目妊娠中は疲れやすくて全然動けなかったですよ!なんにもやりたくなくてずっと横になってました。
妊娠中も産後も1人目と2人目は大違いでした。
2人目生後2ヶ月の現在、授乳と洗濯を優先し掃除は後回しにし、ごはんは生協と冷凍食品と週末のスーパーで旦那さんが買って来る総菜、週1回作り置きでまわしてます。上の子がストレスたまってるときは実家に預かってもらい、出来ない家事は夫に助けてもらってます。お食い初めや上の子の七五三等のイベントまでする気力がないです。
るん
お返事遅くなりすみません💦
同じような方がいて安心しました
早く産まれてほしいと思ってましたが産後も大変ですよね…
コープは以前頼んでたのでまた頼もうと思ってます
とりあえず頼れるものに頼って休むしかないですよね😫
もちうさぎさんも毎日お疲れ様です
もちうさぎ
仕事行って、3歳のお子さんのお世話して時々お出かけするなんて、十分えらいですよ!
産休入ったら日中も横になって休みましょう
どうぞご自愛くださいね(^-^)