
コメント

haru-boo68
ウチは上の子がクリスマスの時は6カ月でした。
お風呂で遊べるアヒルさんをプレゼントとしてあげました♪

あんず2
うちも今月末で7ヶ月になる男の子です☆
今年は積木を上げる予定です。
分からないだろうと思いつつ、自己満でプレゼント購入しました^^;
-
いけ
コメントありがとうございます!
積み木ですか!
定番のおもちゃですね!
うちはまだお座りもまともに出来ないし、舐め舐め星人なのでちゃんと遊んでくれるか心配ですが、長く遊べるので良いですね!
参考になりました!
ありがとうございました!- 12月17日

mika29
同じくもうすぐ7ヶ月になる息子がいます♡
一応Xmasプレゼント用意しました😋
まだお座りも出来ないのでオモチャ選びも限られてきますよね😂
うちはディズニーのおやすみシアターをプレゼントしました♡真っ暗の部屋で天井にディズニーの絵がゆっくり動いて、音楽が流れるやつです♡あとは冬用のパジャマ♡
じぃじ、ばぁばからは、アンパンマンのキーボードや電話やドアなど、音のなるオモチャが色々ついたモノを貰いました💓
おやすみシアター、不思議そうに天井眺めてますよ🙃💓
-
いけ
コメントありがとうございます!
おやすみシアター!
初めて聞きました!
おじいちゃん、おばあちゃんからも貰えるなんて幸せ者ですね!
やっぱり音や映像で刺激を与えるのはいいですね!
おやすみシアター気になります!
ちょっと調べてみます!
ありがとうございました!- 12月18日

みゆ
6ヶ月になったばかりですがお座りが出来るのでビーズコースターを購入予定です(๑・̑◡・̑๑)
にちみに8月生まれの上の子の時はしましまぐるぐるという絵本をプレゼントしました( ^ω^ )
-
みゆ
すいません、ちなみにがにちみにになってしまってました(>_<)笑
- 12月17日
-
いけ
コメントありがとうございます!
もうお座り出来るんですか!?
凄いです!
ビーズコースター!
支援センターにありました!
膝に座らせて遊ばせてました!
ただ握って舐めようとするだけですが。(笑)
絵本は良いですね!
新しい絵本購入しようかな。(笑)- 12月18日

ひなころ
はじめてのおうた、というCDか、ワンツーパンツーといういないいないばぁのDVDにしおさようかと思ってます🎵最近車で童謡流すと機嫌よく聞いてる事が多く、車移動の私はかなり助かってるので(^^;
クリスマスプレゼントあげる予定ではなかったのですが、ちょうど欲しいものが出てきたので包装だけしてプレゼントになる予定です(笑)
-
いけ
コメントありがとうございます!
お歌やダンス等のCDやDVDいいですね!
うちの子も良く教育テレビつけたら反応します!
車の中は寝ちゃうのでもっぱら家の中だけで使っちゃいそうですが。(笑)
やっぱりあげたくなっちゃいますよね。(笑)
私も早く何か考えないと!- 12月18日
いけ
コメントありがとうございます!
お風呂のおもちゃ!
盲点でした!
お部屋で遊ぶおもちゃばかり考えてました!
参考になりました!ありがとうございます!