![かいと⚓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族全員がコロナにかかり、疲れています。子どもたちの隔離期間が終わり、幼稚園に行けそうだった矢先、旦那が感染。再び隔離生活が始まり、息子の遠足も行けなくなりました。辛いです。
疲れた疲れた疲れたー‼️
先週私がコロナになり、子どもたちはコロナにはならなかったけど熱と咳と鼻水の一週間でした。
その間、旦那は私の看病と育児家事本当に良く頑張ってくれたと思います。感謝もしてます。
そして今日でようやく隔離期間も終わって子どもたちの風邪も落ち着いて来週からは幼稚園行けそうだな🎵遠足もあるし良かった!って安堵していたのに、、今日旦那がコロナになりました。😢
また隔離期間です、、。来週もまた一週間休むことになるし、遠足も行けない。こんなに休んでるの息子だけだろうな😢
何かもう疲れました。もちろん旦那を責めるなんてことしませんが、子どもたちにコロナ移らないか不安ですし、また隔離生活しんどすぎます。
ため息しかでない。何か良いことないかなぁ。泣ける😢
息子遠足行けなくなっちゃってごめんね。。
- かいと⚓(3歳9ヶ月, 6歳)
![ピノ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピノ子
人によるかと思いますが…私個人の考えとしては、お散歩ぐらいなら全然ありだと思います🙆♀️リュック背負ってお散歩して、人気の少ない公園やお家でお弁当食べて遠足ごっこしてみてはどうでしょう😌
![ぱらぱぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱらぱぱ
同じ状況すぎてめちゃくちゃわかります😇
プレとはいえ初めて園バスに乗れるって喜んでたのに私がコロナになり娘も陽性になり、、行けなくなりました。
雨降れ雨降れって願いましたが無情にも曇天😇
ほんと、誰も悪くないのに誰かのせいにしたいです😂😂
コメント