※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

妊娠高血圧で誘発分娩や入院費用は保険適応でしょうか?

もうすぐ妊娠34週になる経産婦です。
妊娠後期になり足もかなりむくみがあり、妊娠高血圧症候群ぎみ、お腹の張りもあり、切迫早産ぎみとも言われ来週から総合病院に入院予定です。
今月分の限度額認定証は申請しました。

妊娠高血圧だと誘発分娩になる可能性があるとママリで見たんですが、誘発分娩は保険適応でしょうか?

また、妊娠高血圧で出産前に入院してそのまま出産した場合、出産前の入院費や分娩費は保険適応でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

誘発分娩のことはわからずで申し訳ないのですが
妊娠高血圧で出産前に入院して
帝王切開でしたが保険適応でした!

  • ♡

    血圧どのくらいで入院でしたか?😭
    入院期間と入院日はいくらくらいでしたか?😭
    帝王切開は妊娠高血圧症候群になった為でしょうか?😭

    • 10月3日
ママリ

妊娠高血圧で入院中です。
そして本日誘発分娩の予定です!

前回は誘発はしていないものの、入院はしていました!
入院中は保険適用でした。

そして妊娠高血圧と診断されたら、誘発もおそらく保険適用になると言われてます。
(担当の話によると…ですが。)

  • ♡

    血圧どのくらいで入院でしたか?😭
    いつ頃から入院していらっしゃいますか?😭

    本日出産なのですね!
    応援しています!

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    35週の時に夜、170/120のすごい頭痛がして緊急入院になりました。
    食事と安静で血圧落ち着き現在に至ります!!

    • 10月3日