※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親や兄妹と疎遠になることはよくあるでしょう。家族の問題で兄との関係が悪化し、悲しい気持ちです。

大人になってから、実の親や兄妹と疎遠や絶縁状態になるって結構あることなのでしょうか?
それぞれ結婚して家庭を持つと考え方など色々と変化しますよね。
父が末期癌で、母が兄に電話すると電話に出ず「本当に迷惑です。本当に迷惑です。二度と関わらないで下さい」とメッセージが来たそうです。
母が色々と厄介な性格なので、兄が結婚してからお嫁さんとも色々あり、兄とは連絡が取れなくなっていました。
家は両親が自営業だったこともあり、兄が沢山お世話してくれたので、大好きだった兄と疎遠になってしまいとても悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大人になってもからの方が多いでしょうね…
自力で生きていけるようになれば合わない人は親だろうと兄弟だろうと距離はおきたいでしょうし😭
 
ママリさんからお兄様への連絡もとれないんですかね?
一時期親と距離おいたものの兄弟とは連絡とったりあってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私から連絡しても無視です😭

    • 10月9日
御園彰子

あると思いますよ。
うちは、私の父が弟(私の叔父)と疎遠ですし、私の妹も母・私・姉と距離置いてます。
父は、叔父のことも私の妹のことも気にかけてはいますが、私・母・姉は叔父と妹の連絡先を知りません。
叔父は60代ですが独身、妹は30代既婚子無しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、あり得ることなんですね😞

    • 10月9日