※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん🔰
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の男の子の発達について心配。臨床心理士からの質問に戸惑い、発達障がいの可能性にショック。遅れを感じるが、子供の発達に不安。同じ悩みを持つママさんいませんか?

1歳9ヶ月の男の子のママです。
育児相談があってからモヤモヤした気持ちが晴れません...。
臨床心理士の方からの聞き取りで
①こだわりはありますか?
②買い物時に奇声をあげますか?
③目が合いにくいですか?
④昼寝はしますか?
⑤過敏などありますか?
など聞き取りをされました。
確かに、どれもあてはまりますが発達障がいがなくってもそういう症状があると知り合いから聞いたので別に大丈夫だろうと思っていました。
グレーゾーンでも発達障がいがあったとしても我が子は可愛いので受け入れる覚悟なのですがあまりにも障がいがあるニュアンスで言われてしまいショックを受けました...
最後に発達の遅れを感じることはありますか?と聞かれ、確かに歩けたのが1歳5ヶ月の時だったので少し遅れてると感じますと伝えました。
ですが、初産の子なので1歳9ヶ月で何ができないといけない、出来ていなくっても大丈夫という括りが分かりません...
定期的に小児科には通っていてその先生からも1歳の時に発達障がいの傾向があるとは言われています。
やっぱりそうなのでしょうか?
1歳の時点では分からないことは分かっているのですが今後の子供との接し方に悩んでいます。
同じ悩みを持ったママさんいらっしゃいませんか?

コメント

ママリ

2歳前なんてみんなそんな感じじゃないかなと思います😂💧
変に育児相談とか、専門家に頻繁に相談し過ぎるのは逆に粗探ししてしまうような感じな気がします。

月齢が低いうちは親の違和感が割と大切らしいので、親がそう思ったり心配して頻繁に相談しに足を運ぶと、出来ない所とかを指摘されやすいな…と思います。
療育とか、「そんな事その月齢ではできなくて当然じゃない⁉️」って事してたりします😂💦

私はすごく早いうちから「うちの子はおかしい、おかしい」と言ってそこら中に診せまくってるママがおかしく見える時があります…
うちの息子と同月齢で、うちの息子よりもよっぽど何でも出来てるのになぁと何度も思った事があります。
でも、私は自分の息子が発達に問題があるとは思えないし、指摘された事もありませんでした。(親なのでもちろん心配は散々してますが)
ゆくゆく本人が困らないようにフォローはしますが、私は「パッと会っただけのあなた達に、うちの子の何がわかるの…?」と思います。

はじめてのママリ🔰

長男も1歳半検診で言葉の遅れで引っかかり、2歳でまた面談がありましたが、それでも単語があまり出なかったので、親子教室への参加や、今も定期的に心理士と面談をしています。

息子は3歳前に言葉の爆発期があり、今は会話もできるまでになりました。ですが、私自身、発達がゆっくりでも気にしてなかったのに、周りが騒ぎ立てるのがストレスでした😵‍💫💦

おそらく市(保健師など)の人たちは、あとから障害だったじゃ済まされないので、早い段階から目をつけて、面談や指導などしてるんだと思います。

2歳前の子って障害かどうか判断しにくいと思うので、これから長い期間かけて様子を見ていくんだと思いますよ😣

接し方は変に悩まず、今まで通りで大丈夫です。母が一番、子どものことわかってますからね☺️