
仲良かったママ友を嫌いになったことありますか⁇どんなことで嫌になりま…
仲良かったママ友を嫌いになったことありますか⁇
どんなことで嫌になりましたか?
仲良かった気のつかわないママ友がいたのですが、
あることがきっかけで、ドン引きしてしまい、その日から
その人の図々しさが気になるようになってしまいました。
一度気になってしまうと、思い返してあれも無理!これも無理!状態になって💦
学区も違うのでフェードアウトしようかなと最近では思ってます。
そのママ友はいい意味でも悪い意味でも何も変わってないので私が勝手に嫌になってしまっただけなんですが🥲
皆さんはどんなことで嫌になりましたか?
また、その時どのように対応?距離置いたりしましたか?
私はあげるとキリがないほどに嫌いになってしまったのであれですが、完結に言うと図々しい、子供わがまますぎるのに注意しない、ギブアンドテイクができない、無料の運転手じゃねえよって感じました🤣
- にゃんぽこさん(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
あります!
産院から仲良くなった人だったんですが、
人に対して勝手に決めつけすること多かったり、
私の旦那のことやら色々否定する割には自分の旦那の方が父親としてちょっとおかしい人だったり…。
自分のことや自分の家族には甘くて、気持ち悪く感じて、向こうが遠方に引っ越したのでLINEブロックして縁切りました!

はじめてのママリ🔰
ママ友でもなく普通の友人ですが波がある時がありました
きっかけは一つの発言などで、あれ?なんか価値観合わないかもって思ってしまうみたいな
そういう時は、一旦距離置いてましたね
LINEを通知オフにしてみたり
職場で関わる人だったのでいつの間にかまた戻りましたが、そう言った経験があるので大人になって出会う人は礼儀がなってない人や気が強すぎる人はそもそも友人にならないようにしてます😓
あと、どんな人でも距離は近づきすぎないようにしてます
一定のラインが自分の中であるので、友人関係で悩んだりはもうなくなりました
コメント