![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
摂食障害持ちの妊婦さんが体重管理に悩んでいます。妊娠中で体重増加が怖く、食事が制限されています。増加を抑えたいけど、食べることが怖い状況です。どうすればいいでしょうか。
摂食障害持ちの妊婦さん
摂食障害持ちの妊婦さん体重管理どうされてますか?
もともと過食嘔吐もちで落ち着いていたのですが
3回目の妊娠中の今、増加が激しすぎて
食事が1日一食しか食べれません。
一食にしても1キロ近く増えていたりと
浮腫だろうと思っても体重増加が
怖すぎて食べない、吐くになってしまいます。
体にはよくないと思いつつも体重を増やしたくありません。
摂食障害もちの妊婦さんどうされてますか?😭
病院に行ったほうがいい等はご遠慮お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
とりあえず元々便秘なので便秘薬と浮腫の漢方を貰って毎日調節しています!
食べすぎても次の日出すを徹底して5kg程の増加で3日後帝王切開にて出産予定です🥺
私も過食嘔吐で今に関しては後期つわりと逆子で食べても吐いちゃうんですけど過食嘔吐の頃の名残なのか吐いたあとの罪悪感は半端じゃないです😭
あとは血糖値いきなりバク上げすると体重増えやすいので野菜から食べるベジファーストを徹底するのとはちみつスプーン一杯食べると食欲抑えられると最近見たのでやってみる価値ありです!
摂食障害治ったはずだったのに急に体重増えると再発しますよね😭
頑張って下さいね💕
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
3日後に出産なんですね!頑張ってください💪
同じく普通食でも吐いてしまうと罪悪感が
はんぱなくて吐きたくて食べないようになってしまいますあと下剤乱用…
ベジファーストとはちみつもあるのでやってみようとおもいます!
ただの数字と思ってもその数字に10年以上囚われてます😭
ありがとうございます!
♡♡♡
ありがとうございます😭
分かります😢
下剤も乱用し過ぎると凄く効きにくくなるので腸の運動助ける薬(ピコスルファート)と酸化マグネシウムと併用して毎日飲んでます!
お医者さんにも毎日飲んでと言われているので安心して飲んでます♥️
ベジファーストに関してはダイエットで20キロ落とした時から毎日してるので保証します!
1度囚われたら体重が0.1gでも増えると凄いストレスに感じますよね。
自分に合った痩せ方を知っておくと少しの余裕になりますよ🥺