![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみかりつきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみかりつきママ
体重が思う様に増えないと心配になりますよね💦😨
分かります💦月齢は違いますが我が子が今まさに全然増えてないので💦
手足バタバタしたりとにかく子供は消費が早く燃費が悪いのですぐチャージしてかないと維持しないんですよね😅
極端に減ったりとかでは無い限り大丈夫かなぁと思います
💩うんこさんが沢山出てたりすればその分減りますしね
我が子の場合はですがとにかく偏食で 1歳過ぎから今に至るまで体重がほぼ変わらず減りも増えもほぼなくずーっと同じくらいです
なのにパッと見る細々にも見えずむしろムッチリ🤣笑
成長曲線も別に下の方でもなく🤣
産まれた時から1歳までがでかい方だったのでかなりミルク🍼を飲みまくり月齢以上の体重だったので今ちょうど適正ぐらいになってます🤣
食べる量なども見ても少ないわけでもなくむしろタップリ食べれてるお子さんなので消費がかなり良いんですね❤️
たっぷり食べれてたっぷり消費出来る健康な子とゆー事で様子を見られても大丈夫では無いかと思いますよ❤️
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
うちの子も体重もーあんまり増えてないです!
ごはんも3回240gぐらい食べますが!寝る前にフォロミを1回飲ませてます。
この時期はもー活動量多くて背も伸びてるからあんまり体重増えないのかな?って勝手に思ってました!
大きく減ったりしてなければ大丈夫かと!
ちなみに何kgなんですか?
-
もちこ
確かに常に部屋をハイハイで動き回り、つかまり立ちしてます!大きく減ったりはしてないのですが、食べる量増やしたのに体重増えなくてずっと頭抱えてます...体重は洋服込みで9.2キロです!
- 9月30日
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
現在1歳の女の子です。
1歳ですが6.8キロしかないです。
多分8ヶ月とかからほんのちょっとずつひか増えていません。
でもどこで聞いても元気でしっかり食べていたら大丈夫と言われるので気にしていません笑
ちなみに身長も67センチで成長曲線は下回っています。
あと排便も1日3回ほどするのでそれもあるのかな?って思って気楽に考えてます!
-
もちこ
やっぱそのくらいから体重増えるのは緩やかになるとは聞いていたのですが、ここまで増えないのかと心配になってしまって(´・×・`)落ち着きないけど大丈夫?ってくらい元気出して残さず食べるし大丈夫ですかね?離乳食の量やメニュー考えつつ様子見てみようと思います!コメントありがとうございました♪
- 9月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
9ヶ月から少しも増えてません笑😅
離乳食も食べません😱
よく歩いてよくハイハイして動き回っているので気にしていませんでした!
-
もちこ
やっぱそうですよね!こんなもんだって周りは言うけどやっぱ心配になってしまいまして(´・×・`)確かにめちゃくちゃ元気に動き回ってるし大丈夫ですかね?笑 もう少し様子見てみようと思います!コメントありがとうございました♪
- 9月30日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子はかれこれ4ヶ月ほど5キロ台です😂
-
もちこ
なんと!それだけ動いて体力使ってるんですかね?( ゚Д゚)この時期本当増えませんよね...お互い頑張りましょー!コメントありがとうございました♪
- 10月1日
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
しっかり食べて寝てたら大丈夫だと思います!
子供の成長も個々によって違いますからね!
ちっちゃくても他の成長は変わらないし元気だし気にしなくていいと思います!
気楽に考えましょう
-
もちこ
しっかり食べて寝てます!一応分かってはいるつもりなんですけど、どうしても体重増えないのが気になってしまって...そうですね、気楽に考えて様子見ようと思います!コメントありがとうございました♪
- 10月3日
![ゆきた♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきた♡
うちも、1ヶ月で50gしか増えてませんでした💦💦
動きまわるから体重の増えは緩やかになるし、成長曲線の平均値に入っているなら、減ってなければあまり気にしないでと言われました‼️
-
もちこ
50g増えてるかも謎なレベルです笑 凄い動き回ってるし中々増えないのは分かるんですけどつい心配になってしまいました...これ以上減らないことを願いつつ様子見てみようと思います!コメントありがとうございました♪
- 10月3日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
全っ然大丈夫ですよー!
うちもじりじりとしか増えてなかったし、何なら最近減りました。
離乳食をよく食べて、排泄もしっかりあるなら問題なし♡
活動量が増えたから消費されちゃうんでしょうね😊
赤ちゃんって全身使って動きますもんね!
元気に生きてればオッケーです🙆✨
10ヶ月で200以上食べるなんてすごいですね👏
ミルクは10ヶ月なら、卒ミに向けて増やさない方がいいかもしれません。
-
もちこ
やっぱそうなりますよね(´・×・`)時期的にそういうものなんですかね?確かにめちゃくちゃ動き回ってます(笑)離乳食もお菓子もミルクもしっかり食べてはくれます!やっぱり卒乳に向けて増やさない方がいいですよね(´・×・`)参考になります!助かりました!コメントありがとうございました♫
- 10月5日
もちこ
一度ほんの少しですが体重減ってしまい、市の健康相談行って問題はないけど、離乳食の量増やすよう言われたので増やして様子見てるのですが増えてませんでした...確かに部屋の中常にハイハイかつかまり立ちてで動き回ってます!そうなんですね!もうすぐ10ヶ月健診なので、それまで様子見てみようと思います!コメントありがとうございました(^∀^)