※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TREE
ココロ・悩み

主人が新たな事業を始め、家族に不安が広がっています。子育てや家事に不安を感じる女性の相談です。

自営業(ほぼ1人な小さな会社です)の主人なのですが本業と別で新たな事業を始めました。
出会って付き合って結婚して述べ10年。事業拡大の度に借金しても心配もしないし意見もしてきませんでした。仕事が好きなことは初めから分かっていたし見守るしかないと応援してきました。
しかしこの度今の土地から離れたところで事業を開始しました、新幹線で約3時間。
人手不足で正直今の事業で手一杯なはずです。。
欲に目が眩んだとしか思えません。
どうにか成功させて賞賛が欲しい。利益を上げたい。家族の為だと言いますが家族の為なら既にある事業に勢力を注げばいいはずです。。


完全とは言わずとも月の半分は単身赴任状態を見越してかマンションも借りています。
事業がスタートしたこともマンションのこともほうれん草なしで事後報告です。


私は子供が2人いるのですがメンタルクリニックに通い薬を飲まないとまともな育児ができない状態です。
単身赴任でなくともほとんど家にいない主人です。それでも帰って来ると心の拠り所でした。というか不可欠でした。

そんな不安定な中で新しい事業を初めて帰って来られない生活がスタートする、、、、
相談されても反対して泣いたかもしれません、でも相談して欲しかったし遠くに行くと思うととてつもなく落ち込みます。

今は毎日立ち上げ準備で家には帰って来ません。私がメンタルの発作でのたうち回っていても子供が風邪で病院に駆け込んでも助けて欲しいとか頼ったり甘えたりする気に到底なれず、キャパの狭い自分の力でどうにかしようと躍起になってしまっています、、。

どうしても許せないというか、可愛くいえば拗ねてる?
これは私のメンタルが不安定だから喜んで応援が出来ないのでしょうか。
普通の人なら
えー、東京に行くんだ!マンションまで借りたなんてすごいね!大変だったね!子供と家のことは任せて、頑張ってくれてありがとう!
と喜べるのでしょうか。

今月は数える程しか家にいません、
来月はいつ帰ってくるか分かりません、

同じ状況ならどう受け止めますか?

コメント

もっさん

そんな大事なことをなにも相談がなしって……怒りますね!

奥さんがメンタルクリニックに通ってるなら尚更、今以上に子供のことも完全に奥さん任せっきりになるのが分かるはずなのに、家族のことなにも考えてくれなかったのか?と思います。

どういう考えで相談もなしにそうしようと至ったのか問い詰めますね!

  • TREE

    TREE

    コメントありがとうございます😊✨

    もっちゃんさんにメンタル疾患も何もなくとも同じように問い詰めるような気持ちになりますか?
    私はかなり激怒してしまいその後は悲しみに暮れてるのですが、、😵‍💫主人は病気のせいだとか私の弱さだと言っていて😩ますます腹が立っています😔💦

    • 9月29日
  • もっさん

    もっさん

    とりあえずで聞いてみますが、納得いくような返答はないと思うので結局はキレると思います(^_^;)

    弱いって思ってるなら理解して寄り添ってよと思いますね!

    うちの旦那も自営業で、仕事が増える様なことがある時でも事前に言ってきます。

    新しい事業を勝手に始めた上に離れたところなんて完全に自分のことしか考えてないですし、腹立って当たり前と思います!

    • 9月29日
  • TREE

    TREE

    もっちゃんさんのご主人も自営業なんですね🥲💦事前に言ってくれるんですね、当たり前ですがコミュニケーションが円滑で素晴らしいです🥲♥️
    うちは両親も親戚も周りはみな経営者側なので大変さは見てきたつもりですが😔その分融通が効くとかある程度前もっての計画段階があるのも想定できるので突然の別居生活になんで??が止まりません、、。サラリーマンで人事異動、単身赴任、、ならただただショックで落ち込めるのですが😔
    人間性を疑ってしまい嫌いになりかけです😭

    • 9月29日