
コメント

かおり
女性の体ってストレスで変化しやすいですもんね💦
私も数ヶ月前にストレスで生理2週間前に不正出血し、翌日には落ち着いたものの生理が5日遅れました😅
普段から生理前に腰痛があるのならそろそろかな?と用意しつつ、少しでも心身をリラックスさせてみてはいかがでしょうか☺️
かおり
女性の体ってストレスで変化しやすいですもんね💦
私も数ヶ月前にストレスで生理2週間前に不正出血し、翌日には落ち着いたものの生理が5日遅れました😅
普段から生理前に腰痛があるのならそろそろかな?と用意しつつ、少しでも心身をリラックスさせてみてはいかがでしょうか☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
夜間断乳12日目、卒乳5日目、夜泣き復活。意味ないですか? 日中は断乳済みだったのですが、夜は添い乳で1.2時間おきの授乳。 添い寝授乳していると起きてしまうと聞き、夜間断乳を決意しました。 お風呂上がりから寝る…
ある子に友達と手をつなぐとはたかれたり、友達の手をとり娘が見てない隙に友達と逃げられてはぶかれたり、おされたり(友達は指示に従ってる状態)、軽いいじめをされてるみたいで学校にいきたくないみたいです。友達と…
20代ってそんなに病気しないものですか? 私は20代で大きい病気を3つしたので、なんで若いのにこんなに病期になるんだって落ち込んでしまうこともありました 周りの友達に病気になった話は全く聞かないので、若いから…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ある
コメントありがとうございます。
本当ですね。。私は出産してから、ストレス溜まると遅れがちになります。よくないですね😅腰痛はほとんどなくて、今回が初めてです。
不正出血があったんですね。。辛いですよね。
ありがとうございます。今どうしても仕事が忙しくて…ですがリラックスできる時はゆっくりします。