※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあーた
子育て・グッズ

子どもの睡眠について相談があります。かかりつけの小児科、子供の成長…

子どもの睡眠について相談があります。
かかりつけの小児科、子供の成長について相談できる病院でも相談するつもりなのですが、ここでも質問させてください。

長男、5歳です。年長です。
産まれた時からあまり長く寝ることが難しく、眠りが浅いです。2歳半くらいで真ん中の子が産まれるまでとにかく夜寝ついてから2時間後くらいに大泣き、多い時はその後も何回か…
今では泣かなくなったものの泣いていたであろう寝ついて2時間後、その後もむくっと起きてはモゾモゾ、週1ほどで夜中か明け方に覚醒して2時間ほど寝付けないこともあります。
覚醒した時は
私も横になりなから、
みんなまだ寝てるから静かにねとか
目つむってるだけでいいよとか
一応優しく対応はしてますが
何しろモゾモゾさせて顔を触られまくったり
されてなかなか寝れずやっと寝たと思ったら
3人目の授乳。
さすがにぐっすり眠れず辛いです。

子どもに発達の遅れがあるかと言うとそれもまた微妙で。
言葉も遅かったですし、自分の気持ちを伝えるのも難しいです。今は吃音もあります。育てにくさからグレーなのではないかと…
心配し出すとキリがありませんが、精神的なこともあるのかなと思っています。
自分の気持ちを伝えられないのと、成長で恥ずかしさなどもあるのか友だちに対しての関わり方に悩んでるようにも思います。
例えば靴が新しくなってみんなに気づいてほしい。
そういう時「新しい靴みて!」
と言えばいいのに「僕さー今日新しい靴なんだよなー」と独り言のように言ってみたり…
園から帰って「誰も新しい靴に気づいてくれなかった」とか
1番上で、真ん中もまだまだイヤイヤすることもあり、1番下は後追いに…
上の子は寝る時もとにかくママじゃないとダメな子ですが、最近真ん中がママの横(左側)じゃないと嫌と毎日ぐずるので上の子が代わってくれたりします。
まず下の子を添い乳で寝かせてそれから2人の間に入って寝かしつけてます。不満なのかなと。

旦那も帰りが遅く、土曜日も出勤だったり、実家は近いですが、コロナだったり、高齢なこともあり回数を減らしています。
長男には関わっているつもりなのですが、やっぱり関わりが足りないんですかね…

夜中ぐっすり眠れないのは本人もつらいだろうし。
やっぱりお薬飲んだりするのかな…と。
同じような経験された方や、同じようなお子様お持ちの方がいたら相談に乗ってください…
または何かアドバイスがあれば嬉しいです。

コメント