![ゆちこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠40週の女性が、旦那との関係に悩んでいます。旦那は前妻との子供たちとの関わりがあり、妊娠中の気遣いや関心が薄いと感じています。ストレスや喧嘩が多く、実家に家出した後も旦那からの連絡がない状況です。今後の対応についてアドバイスを求めています。
妊娠40週2日目の初マタです。
バツイチ子持ち(小学生の娘2人)旦那と
最近特に上手くいきません💨
前妻との娘2人は前妻が引き取っており、
養育費と月一面会と年に何回かの旦那の実家お泊まりでの
関わりらしく、私は一切前妻や娘2人とは無関係。
そこら辺はボチボチ話し合って折り合いつけてるので
今回はあまり関係無いのですが、
妊娠して臨月になっても気遣ってもらうどころか
妊婦健診への関心も薄く(旦那は3人目だから?)
毎回、旦那が休みの日でも1人で運転して受診。
結果は最初の方は兎に角成長が嬉しくて
伝えたくて一生懸命話してましたが反応の薄さに
途中から馬鹿らしくなり、聞かれない限り教えてやらん😤
ってなり聞かれたら教えてやる感じですが
その聞く時も「今日何してたの?ああ、妊婦健診?」
と何回も次は何日とかなんなら前日に明日とか
教えても聞いてないのか忘れるのか同じ質問され
「妊婦健診行ってきた」と言えば軽い感じで
「あ、今日かぁ。で?お腹は?」とスマホゲーム
しながら適当に聞いてくる感じです。
「元気だって」と言えば「うん。」で会話終了。
旦那はバツイチ子持ち、私は初婚で初マタでおまけに
35歳オーバーの高齢出産予定です。
もうちょっと色々と気遣ってくれてもよくないか💢
と毎日ストレスとイライラと睡眠不足で喧嘩も多く、
産休に入り私がずっと家に居るとなると
更に気遣いが減っている感じです。
仕事キツイとか毎日言いますし(旦那以上にキツイ職場で産休まで仕事してた私もめちゃくちゃキツかったです。)
その度に話を聞いてマッサージしてあげたりして
私なりに旦那を労わっているので、
私もちょっと愚痴りたくなり寝不足気味だと
私が言うと心配の言葉とかは一切無く
昼間寝てたら?とか平気で言われ、
臨月で特にどの体位でもキツくて腰痛で胎動酷くて
眠れないと言ってるのに昼夜関係あるか💢と
言い方と適当さにイライラしてしまいます...。
皿洗いとか部屋の掃除とか買い物とか風呂トイレ掃除
ゴミ出しの準備に洗濯物とかやる事沢山昼間は有るし、
昼寝をすると更に夜眠れなくなる負のループです。
ついに先日、大きな喧嘩みたいになり
予定日前々日に実家へ家出してから結局予定日過ぎてますが
あちらからは相変わらず心配の連絡も何も無く、
このままだと喧嘩中に出産も有り得る状況です。
どんなに旦那が悪くても毎回私から謝り仲直り。
旦那からは絶対に謝ることは無く今回もそうだと思いつつ
もう色々と堪忍袋の緒が切れて絶対に謝りたくないです。
いつ産まれるかも解らない嫁が無言で出て行って、
行先は実家だと解ってたにしても完全無視する旦那。
私が悪いんでしょうか?上手くいかなすぎて離婚するか
何回も考えがよぎってます・・・。
こんな時にどうすれば良いか解りません😮💨
同じ様な経験された方、または先輩ママさんに
アドバイス頂きたいです。
- 初マタ
- 胎動
- 旦那
- 臨月
- 養育費
- 産休
- 高齢出産
- マッサージ
- 妊娠40週目
- 予定日
- 眠れない
- 妊娠
- 5歳
- 3人目
- 妻
- ゲーム
- 昼寝
- 体
- 洗濯
- 妊婦健診
- 喧嘩
- 職場
- 睡眠
- 買い物
- 離婚
- トイレ
- 掃除
- スマホ
- 寝不足
- 面会
- バツイチ子持ち
- ゆちこ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん何だか他人事的な感じですね😤
そんなんだから離婚したのでは、、、と思います!
直接ハッキリ言いたいこと言っても改善ないのなら真剣に考えます!
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
うちの旦那と似てる気がする……
うちの場合、お互いバツイチ再婚です。
お腹に子どもいても、離婚したいと言うし、義実家を出ると言っても止めもしない旦那です💦
現在それで別居してます。
お腹痛いと言われるとイライラしてくると言われるし、人にはありがとうとごめんね大事だよというくせに、自分は1回も言ったことないし、ほんと幼稚です。
ちょっとくらい心配してよって思うけど、全くそんな素振りなく🤦♀️
でも、私がしてあげたから、してくれてもいいじゃない!って自分が思うから、旦那にイライラするんだろうなぁって思います💦
私が見返り求めてるんだなぁって。
うちの旦那は、ほんと気分屋で、面倒くさがりなんで、見返り求めるのはやめました😱
して欲しいことだけはっきり言うようにしました。
じゃないと疲れちゃいます😩💦
ごめんねくらい言ってよ!とか。
実家にいるってわかってるから、安心して余計に連絡よこさないのかもですね💦
そんな気がする。
実家から、分娩予定の産院は近いですか?
そのまま出産までいてもいいと思います。
多分、謝ってもらって戻っても、今の状態じゃ同じことの繰り返しだと思います。
離れてれば連絡よこさないのか!ってやきもきするでしょうが、実家の方が安定してられると思いますし、産後は、ほんとに動けないし、家事も出来ないので、実家がいいと思います。
私は、皿洗いしたら手が荒れに荒れてしまい、大変でした😰
家事は全部母にやってもらいました💦
洗濯干すくらいは大丈夫だったかな🤔
離婚するしないは、ちゃんと考えてからがいいと思います。
産前産後は、メンタルが不安定なので、我に返ったときに後悔してしまわないように、よーく考えてからがいいですよ🥲
子ども生まれてからなら尚のこと、手続きかなり面倒いので💦
子どもの苗字変えるのが1番💦
後悔しない結論ならば、絶対スッキリするはずですから😊
-
ゆちこ🔰
お互いバツイチですか⁉️しかも、お腹に赤ちゃん居るのにそんな態度の旦那さん...何だか同じ匂いがしますね😱💨
え😰妊婦の妻が腹痛訴えたらイライラするとか有り得ないです🙄
しかも人に色々言っといて自分はその態度...ああでも似てる箇所が多い😭💨
ウチも、ニュースで子供関連の話になるとあーだこーだ親の文句やら常識を言うくせに、肝心の自分は関心無しで呆れます😓💨
そうなんですよね...ついつい見返りを求めてしまうからいけんのですよね😰
毎回、喧嘩の度に、理解し合いたいからと言うと旦那は理解して欲しいと思わないし理解出来ないと言ってくるので、
こういう奴に理解を求めるだけ無理か😇💔と諦めるのにやはり求めてしまうのですよね...
そうなんでしょうか...?
実家に居るのが解るってるから逆に安心して連絡して来ないんですかね🤔❓
実家からも産院は近いのでアドバイスに従って、連絡来ない事にソワソワはしますがこちらからは動かない事にします😅❗️
そんなに手が荒れたりするのですね⁉️大変でしたね😰💦
そうなるなら益々実家に頼りたいと思います😭
離婚は心に留めつつちょっと今後の態度で決めたいと思います😮💨- 9月20日
![TACO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TACO☆
上の方と同じく、こんな気遣いの無い優しくない男だから、前妻に愛想尽かされて離婚されたんだなって思っちゃいました…😓でもすみません、ゆちこ🔰さんは初婚だしこれから出産も控えていて不安になりますよね。。
ちなみにウチも旦那はバツイチで、歳はひと回り以上離れてます😂上の子の出産の時は40週と8日超過で生みました!お腹の重みで腰とか足の骨がめちゃくちゃ痛いし、とにかく頻尿で寝れなくなりますよね💦
旦那さんには、こっちは初産なのに楽しみな気持ちとか不安な気持ちを全然分かろうとしてくれなくて悲しい、てかそもそも全然関心を持ってくれてない、そういうところを自覚して反省してくれないと、この先仲良くやっていける気がしない、みたいな事をLINEで直接ハッキリと伝えたほうが良いと思います。めちゃくちゃ長文になっても良いと思います。
てか、そもそも妊婦の奥さんにマッサージさせるって何様だよ旦那…普通は逆じゃない?と思います。
-
ゆちこ🔰
やっぱり、そうですよね😮💨
最初は恋は盲目と言いますか...
考え方の違いで離婚したとか何とか言ってたのを
ただただ信じてましたが違いますよね😇💨
なかなか産まれないし歳も歳だし不安しかないのに、
子供2人も居て全く妊婦の不安なんか理解してないです💨
ウチは旦那が3歳年上なんですが同い年か年下に感じます😰💨
ほんとおっしゃる通りの症状で寝不足続きなのです(>_<)
そうですね...喧嘩の時に似たような事を再三伝えてるんですが
やはり喧嘩中のヒートアップしてる時だと通じないんですかね😮💨❓
離れて落ち着いてからLINEで伝えた方が良いんでしょうか😓
私も、マッサージしてあげるのも甘やかし過ぎたかな❓
とかいつか私にもマッサージしたりして優しくしてくれるかも⁉️
とか淡い期待を抱いていた時期が有りましたが最近は無意味だなと感じてしなくなりました😮💨
キツイのはお互い様だからな💢ってイライラするのが大きいですが😅- 9月20日
ゆちこ🔰
ええ、本当に...他人事みたいです😇💨
そうなんですよね...私も最近になって特に!
そんなんだから離婚したんだんじゃない💢って思うし本人に言いました😓
無言でスルーされしたが😇
真剣に考えた方が良いですよね...😮💨