
幼稚園からの友達が私を嫌っているのか、インスタで2人で遊んでいる写真を載せられた。嫌がらせ?とコメントしたら、また2人で遊んでいた。私のことが嫌いなのか、嫌がらせだと思う。暇?と誘われたが、あまり遊びたくない気がする。
もう疲れました〜
幼稚園の時から仲良しの友達ふたりがいるんですが
私のことが嫌いなのでしょうか?
3人で遊ぶこともよくあるのですが
インスタで私以外の2人で遊んでいました
なので私も誘ってよ〜とコメントしました
そしたら私が産後3ヶ月?だったからなのか
これたの?また遊ぼう!ときました
そしたらまたその2日後私抜きの2人で遊んでいました。
それもインスタで写真あげてて
なんの嫌がらせ?とコメントしました
そこからこの日暇?と誘われたのですが
なんか、そんなにあそびたくないならいいけど?
と思いませんか?
私のことが嫌いなんでしょうか?
インスタに載せて、嫌がらせですよね?
- かなぶん(2歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
嫌がらせというか、単にあんまり気にしてないんじゃないですかね?😥
とりさんがそこまで誘ってもらえないことについて気にしてると思ってなかったか、、、
嫌いとかではないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
お友達は独身ですか?
-
かなぶん
1人は子供がいて1人は既婚者ですか子供はいません- 9月18日

退会ユーザー
この文章だけ読むと、申し訳ないですが投稿主さんの方が面倒くさいなと感じました。
-
かなぶん
はーい🙋♀️
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
お友達にもお子さんがいるんですか?いる方なら子どもの年齢の関係とかですかね?もしくは子どもがいない方なら子連れは気を使って呼ばないかもです🥹

退会ユーザー
インスタってそこまで気を遣って載せなきゃいけないものなのでしょうか?💦
絶対に3人でしか遊んじゃダメって決まりもないでしょうし(そんな大人いないと思いますが)遊びたいなら自分から日時を提案しても良いのでは✨
-
かなぶん
でも、誘ってよーといったふつかごにまた遊ぶなら一言声をかけてくれてもよくないですか?
- 9月18日
-
退会ユーザー
それは誘ってもらえなくて寂しいのか怒りなのかどちらでしょうか?
その後のお誘いには参加したのですか??
長い付き合いとの事なのでそんな嫌味なコメントせず今後も仲良くしていきたいのなら素直に話してみたらいいのにと思いました🤔
たまたま2人の予定や気が合うタイミングだったのかもしれませんし。。
とりさんも産後でナイーブになってたんですかね💦- 9月18日
-
かなぶん
えっ
私も誘ってよーとコメントした2日後にまた遊ぶなら誘ってよと思いませんか?- 9月18日
-
退会ユーザー
とりさんは誘って欲しかったって事ですよね。
私の場合は突然のお誘いで行ける事の方が珍しいし正直、誰と誰が遊んだとか気にならないので声かからなくても何とも思わないです。
先程も書きましたが必ずしも3人で遊ばなければいけない訳ではないので、2人で遊んだ時に2日後にまた遊ぶ約束をしていたとしたら、誘ってよ〜とのコメントのやり取りをした後だったとしてもとりさんを誘わないのも不思議じゃないかなと思いました。
2日後のお誘いはなかったけど、その後は誘ってもらえたんですよね?
今回は2人で遊んで次回はとりさんにも声かけようっていう流れになってたかもしれませんし。- 9月18日
-
かなぶん
そうなんですね。
じゃあその子はインスタにあげる時に
私に見られたら誘ってくれなかったと
思われないかなとかも
考えてないって事ですかね?- 9月18日

ハッピーターン
本当にたまたまなのかなと思いました💦
もし嫌いならコメントにも返信しないでしょうし、この日暇?とも返してこないと思います☺️
ただ、なんの嫌がらせ?とコメントして、この日暇?と誘われたとしても、行きづらくないですか??気まずいというか。。
-
かなぶん
気まづいですけど、声かけてくれない時点で
もう遊びたくないのかなと思いました!
私なら一言この日また遊ぶんだけどこれるならきてーと
一言ラインくらいしますね。- 9月18日
-
ハッピーターン
一言欲しい気持ちはわかります。
でも生後3ヶ月のお子様がいらっしゃっては声かけづらい気もします💦
私なら生後3ヶ月の赤ちゃんがいるママに声かけていいのか迷います。コロナ禍でもあるので💦
生後3ヶ月だと人によっては寝不足だったりと心身共に疲れてる時でもありますし。。
これる時きてーと一言ラインするかしないかは、そのお友達の性格だと思います。
遊びたくないのかなーと思いモヤモヤしてしまうなら、私ならもう距離置きます。
一度そういう感情持ってしまうと、これからもインスタで2人を見てモヤモヤしてしまったり、誘われても気遣ってるんだなと思ってしまったりとめんどくさいので、少しずつ距離をとってフェードアウトしていくと思います。- 9月18日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の子がいるとなかなか難しい場所に遊びに行く予定だった、とかはないですか?💦
暑い中の公園とか、ランチも場所によっては難しいですよね💦
もしかしたら気を遣って誘わなかったのかな?と思いました、、、!
-
はじめてのママリ🔰
以前に、私の強迫性障害の投稿にコメントくださいましたよね(^^)?
そのときに、すごく私は救われました。
人違いでしたらすみません。
とりさんは、周りの方がどう思うか、までつねによく考えている優しい性格だからこそ、きっとお友達の行動に傷ついてしまったのかなと思いました🥲- 9月18日
-
かなぶん
コメントありがとうございます。
覚えています!😭
いま症状はどうですか?!
優しいコメントこちらこそありがとうございます😭💕- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
ズーンと来て一日中ソワソワする日もあれば、あまり気にしないで過ごせる日もあればって感じかなり波があります😂
とりさんは体調いかがですか?
多分、私たちのようなタイプは、周りの人が気にしないようなこと、気にしすぎてしまうんですよね。私も、どうでもいいやと思える事もあれば、しょうもないことが気になってぐるぐる頭を回ったり、、、
だから、多分お友達は本当に気にしていないか、気を遣ってなのかなと思ってます🥲
本当に嫌われてたら、次の誘いもスルーされていたと思います🥲
だから、どうかあまり気を病まずにいてくださいね😌- 9月18日
-
かなぶん
私も波がある時期ありました😭
でも今では波もなく、
苦しくなることもなくなりました。
赤ちゃんは可愛いですか?😊
そうなんですよね。
本当周りの目を気にしたり、周りのことばっか考えてしまって友達付き合いも疲れてしまうこともあります💦
初めてのママリさん、インスタされてますか❓- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
波があるととたんに不安が止まらなくて💦
まだ生まれてないです😊🙏笑
上の子は毎日元気です!笑
すごく些細なことがきになったり、友達が名前出さずに愚痴とかストーリーしてると気にしてしまったり💦私もありました😅
そんな感じで、強迫性障害になってから、一時的インスタ見るのも嫌になっちゃって、アカウント持ってるんですけどアプリ消しちゃったんです🥲
だいぶ回復はしてきたので、そろそろ復活させようかなとは思ってるんですけどね😂- 9月18日
コメント