※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
家族・旦那

愚痴です。風邪をひいている3歳の上の子。今日で3日目。受診して喘息気…

愚痴です。

風邪をひいている3歳の上の子。
今日で3日目。
受診して喘息気味と言われました。
熱は下がりましたが、咳き込みが多く、いつも咳き込んで吐いてしまうこともあるためその都度水分を摂らせて落ち着かせています。夜中も咳き込んで寝具に嘔吐した事も多々あります

夜も咳き込んで頻繁に起きます。水分も摂る為トイレにも起きます。昨晩も嘔吐しましたが、私が用意していたバケツに上手く吐くことが出来ました。

下の子にも風邪が移り、今晩は18時過ぎには下の子は寝ましたが、私が側をはなれる度に泣いて起きてしまいました。

旦那は18時前には帰宅。
ムカつくのはこの旦那。
寝室別で一度も寝かしつけた事がないので子育てについては無知です。

咳き込む度に上の子がお茶を飲むので起きてる時から「飲みすぎだ」「飲ませ過ぎだ」と上の子にも私にも言っていました。私が下の子に付きっきりですが、上の子の寝かしつけ準備は何もしない。上の子もママがいい!というので私の出待ち。下の子が少し寝入ったところで私が上の子がいるリビングに行って歯磨き、また泣いて戻ってを繰り返してやっと寝室へ。
案の定上の子は水筒のお茶を飲みつつ咳き込んで寝ました。

下の子の夜泣きもありつつ、やっと落ち着いた後に上の子が夜泣きして「おしっこ!」と。
おしっこしに行く?と聞き返しても返事がなくまた寝てしまったので、寝ぼけてるのかなと思った次の瞬間「おしっこ出ちゃったー」と言われたので急いでお着替えしに行こうねと寝室を出ました。
リビングでは旦那がソファーに座ってテレビタイム。あームカつく。そして上の子のお着替えをしているとまた「飲ませ過ぎだよ!」と。これって責められてますよね?
無視して着替えさせていると上の子がオシッコがまだ溜まってたのかそこでオシッコをし始めてしまいました。

そこでまた飲ませ過ぎだと怒る旦那。
いやいや、今する事はそれじゃないでしょとキレました。

飲ませすぎてお漏らしをさせてしまったかもしれない。
でも咳き込んで苦しそうにしているのを見てられない。お茶を飲みたがってるなら飲ませてあげたいと思うのが親心ではないでしょうか?
お漏らししちゃっても誰も責められない。それを処理すれば良いだけの話では?


あー、ムカつく。寝かしつけもした事も、吐いてしまっている現場も見た事がないやつが、偉そうに。
この時間に洗濯しないでと言ってるのに洗濯機を回した旦那。本当近所迷惑だし、私も洗濯機の音で眠れない。
ムカつきません?

夜中もわたしはきっと今晩も何回も起こされるだろう。朝も子供と一緒に起きるのに、それでも一人で寝ている旦那は起こしに行かなきゃ起きない。
どうしたらこの旦那を許せますか?

コメント

24

お漏らししちゃったのはもしかしたらお茶をこまめに飲んでいるからかもしれないですが、私も絶対に同じように飲ませますし飲みたがっているなら尚更です。
咳き込んでるなら喉だってガラガラしてて本人も嫌だろうし。
旦那さん、何も分かってないですね...
後片付けも何も手伝わないくせに何を怒ってるのか🤷‍♀️
どうせ何もしないなら黙って息だけしててほしいです!
ちなみにうちの旦那も何もしない奴です😂

ふー

私なら絶対旦那さん許しませんよ。
育児のど素人が黙ってろ‼️って、キレます。
起きるのは自分でやれクソが‼️って言います。

人様の旦那さんにすみません。

ママリ

うちの夫も何も看病しない奴です。ムカつく反動で奴のクレジットカードで、看病グッズをポチりまくりました。

風邪から咳喘息起こす娘に、ネプライザーを購入しました。小児科で喘息で処置する吸入器の家庭用です。おススメです。

寝具に嘔吐したから新しい寝具を購入。あえて洗わない。洗濯疲れた。
着替えの衣服もさらに購入。
雑巾も購入。看病で買い物にも行けないので日用品も沢山購入。

そんなに買うの?とか夫に言われて、
お前看病しないでしょ?口出さないで下さい。って感じでしたね。