自閉症の診断について悩んでいます。子供は自閉症の傾向があると言われましたが、自閉症かどうか不安です。診断は必要でしょうか?周りの子供との違いや成長について相談したいです。
自閉症の子をお持ちのママさんにお聞きしたいです。
たまに『2歳の自閉症の娘が(あるいは息子が)、、、』という質問だったりSNSで見かける事があるのですが、
それは親の希望で医師に診断してもらったのでしょうか?💦
年少の息子は幼稚園では椅子にずっと座っていられなく
常に補助の先生が付いてる状態です。
かなりの偏食で言葉の発達も少し遅く未だにオムツです。
ですが家ではトイトレと偏食以外で育てづらいと
思った事はなく、周りの仲の良い友人にも
『男の子なんてこんなもんじゃない?』
と言われます。
幼稚園のプレであまりにも落ち着きがなく
他の子と違うなと初めて感じたぐらいです。
以前、小児科の先生に自閉の傾向があると言われました😞
指摘されたのは偏食、多動、こだわりの強いところです。
それ以外のコミュニケーションはちゃんと取れますし
ごっこ遊びもできます!
なので傾向があるだけで自閉症ではないんじゃないかと
私は考えていました。
今日は4ヶ月ぶりの診察で、
先生にも『言葉も増えてだいぶ成長しましたね?』
と言われたので大丈夫なんじゃなかと思っていました。
『自閉の傾向があるって言われましたけど、
自閉の傾向で当てはまらない部分も全然あるので
自閉症って事にはならなそうですか?』
と質問したところ
『自閉症の診断をつけるには充分なレベルです。』
と言われてとてもショックでした😢
『お母さんの希望があれば診断をつけますが
今はまだ3歳なので小学校に上がるまでは必要ないです。』
必要がないなら診断をつけなくてもいいと思ってますが、
小学校に上がるだいぶ前から診断をつけてもらったお母さんは
何故診断をつけてもらったのでしょうか?
決して自閉症を否定してるとかではなく
正直に疑問を持ちました。
良ければ教えて頂きたいです。
現在は発達相談に3ヶ月に1回通いつつ
療育先を探してる段階です。
- はじめての2児ママ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
4歳でつけてもらいました。
医師には微妙なところだけど、診断が欲しければ付けます、お母さんの判断でと言われました。
私自身はどちらでも良かったので、正直にどちらでもいいですと答えたら、周りに説明するのにも付いてる方が楽かもねとのことで付けてもらった感じです笑笑
検査をしたってお話をここでお見かけするのでそのことについて聞いたら、それは進学する前の年長さんあたりでやります。それまでは必要ない。と言われたので特に検査もなく問診と数分の診察で診断がつきました。
退会ユーザー
就学前に診断が必要なのは主に、保育園や幼稚園での加配のためだと思います🌸
加配を付けるのに診断がついているのが条件の場合が多いので💡
あとは自治体にもよりますが、療育施設への通園のためとか・・・
(これは基本的には受給者証だけで通所はできますけどね🌸)
-
はじめての2児ママ
私の住んでる所も受給者証だけで療育通えるようなので就学までは必要無いかなと思いました!
自治体にもよるんですね!😳- 9月16日
-
退会ユーザー
自治体によっては
療育を開始するには療育手帳が必要な場合もあるそうです!
息子も受給者証のみで療育通ってます😊
来月発達検査で通院開始予定です。
保育園で何かと迷惑かけてしまっていて、先生も付きっきりなので、加配のために診断してもらうつもりです💡- 9月16日
はじめてのママリ🔰
早く療育を受けさせるのがいいと言われたからです。幼稚園のうちは先生がしっかり見てくれてますが、小学校にあがると環境がいっきにかわります。
椅子にじっと座れないと授業がきけないし、やはり後々苦労すると聞いたからです
自分が困るとかはなかったんですが、息子がこれから集団に入る中で今できることはしていきたいからです。
知能指数などもはかりました
-
はじめての2児ママ
私の住んでるところは診断がなくても受給者証があれば療育が受けられるようで、自治体にもよるんですね💦
- 9月16日
-
はじめての2児ママ
コメントありがとうございます!
- 9月16日
ままり
医師の先生には「診断をききますか?」といわれました。
息子のことを少しでも知りたい、理解したいという気持ちが強かったので、診断名を知りたいと答えましたし発達検査も希望しました。
診断がでてることで、加配や療育の手続きはスムーズになったと思いますし、診断名から対処や特性などを調べるとっかかりにもなってます。
-
はじめての2児ママ
コメントありがとうございます!
SNSを見ていると発達グレーでも支援級に通われてるお子さんもいますし、何故診断が必要なのだろう思いましたし、自分の気持ちがまだ受け入れられないんだと思いました🥲
診断がついた事でデメリットとかは無いですか?💦- 9月16日
-
ままり
そうですね。療育を受けるのにも必ずしも診断はいらないので、必須ではないと思います。
ただ理解して欲しい場面では、診断があると楽だなと感じます。たとえば、加配や受給者証の申請するにも「発達の遅れが心配で…、こんな困り事があって…、相談もしていて…」など説明しなくても、医師から診断がでているといえばそれだけで客観性もでて話も早いです。
デメリットは今のところ感じたことないです。診断も言わなければわからないので。
でも悩むお気持ちも分かります。うちは手帳はもってないので、これから申請をするかデメリットは本当にないのか…など迷っているので💦- 9月16日
ayman
療育に通うにあたって、そこの医師の診断が必要だったからですかね🤔
医者の言葉が腑に落ちないのであれば、セカンドオピニオンで別の医者に見てもらうのも良いと思います!
別の所で自閉症を否定されたって話も聞いた事があります。
でも複数聞いて同じ答えなら、受け入れる事を考えた方が良いかもですね
自閉症で療育手帳も持ってますが、メリットめちゃくちゃあります(高速割引、ガソリン補助、療育手帳での割引などなど)
私の場合、診断ではデメリットはなかったですが(対処法も分かってきますし)療育手帳の発行はかなり慎重にした方が良いと思いました
手帳見ると息子の笑顔が悲しいし、自分の精神が崩壊する時期がありますので💧
はじめてのママリ🔰
現在息子さんはどうですか?
わたしの息子も発語が遅く、じっとできません。
今はまだ月齢が小さいので、もちろん診断は降りていませんが、わたし自身育てにくいなど思ったこともまだありません。
けど、いつか診断しなくてはいけない日が来るのか…😞
差し支えなければ現在の息子さんの様子を教えてください😭🙏
-
はじめての2児ママ
返信気づかずおそくなってしまいすみません!
現在息子は週2で療育に通っていますが、未だに椅子にじっとはしていられず拘りも偏食も強くなって他の子との違いを益々強く感じてます😂
自我が強くなり今となっては自閉症じゃなかったら何?と言うぐらい育てづらいです💦
幼稚園で加配をつけでもらうためにADHDと診断つけてもらいました。
今となっては私も受け入れられているので、最近自閉症と診断してもらい精神障害者保健福祉手帳の申請をする段階です!
1歳10ヶ月ならまだ診断は難しいと思いますが、気になるのであれば早め早めに療育に行く事をお勧めします!- 11月16日
はじめての2児ママ
コメントありがとうございます!
問診と診察だけで診断がついてしまうのですね💦
検査も何もなしで5〜10分普段の様子を話しただけで、『自閉症と診断するには充分なレベル』と言われてしまいなんだか腑に落ちなくて🥲
診断がついた事によって何かデメリットがあったりはしませんか?😣