※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はれたろー
ココロ・悩み

入院中で体調不良と眠れず悩んでいます。上の子とも会えず、不安で眠れません。昼間は眠れるけど夜は眠れない。どう乗り越えればいいでしょうか?

切迫早産で入院になってしまいました…1ヶ月弱の入院になると思います。
点滴の副作用にようやく慣れてきましたが、何かと体調不良ですし不安だしで夜眠れません😭
昼間に眠くなってふと寝落ちしてるような睡眠しかとっていません。

上の子とも会えないし悲しくなってきます…

こんな時どうやって乗り越えたらいいでしょう?
あとどうやったら夜に眠れるでしょうか…
入院に慣れてないので明るい昼間の方がまだ安心して眠れるのかもしれません。
暗さがよけい不安に…眠ってしまいたい😭

コメント

まぁな

わかります。。私も先日まで入院してました!24時間点滴差しっぱなしだし、閉塞して差し替えが多かったり、腕も痣だらけ。面会もコロナで出来ず、上の子に会いたくて泣いてました🥲けど、数日経つと慣れていきましたよ!ただ私は神経質のため大部屋から個室に移ったからかもしれません💦最初は、はれたろーさんと同じ過ごし方でしたが、夜起きてると検索魔になるので昼間寝ないようにして、早く起きて早く寝てました🥹心細いし、本当に辛いですが、お腹の子のために頑張りましょう♡⃛ママにくれた出産前の休暇と思って( 💓∀💓)

初めてのママリ🔰

私も切迫早産で入院し、入院当時はいつ退院できるかわからないと言われて絶望してました。
21時に消灯してもいつもそんな時間に寝ているわけではないので余計に目が覚めてしまってそしていろいろ考えてしまって眠れない日も多かったです。
私は諦めて昼間眠れる時間に眠って、夜は主にすまほでいろんな動画を見たり本を読んだり好きなことをしてました。
何もしなかったり寝よう寝ようと思うから余計にいろいろ考えたり目が覚めるので好きなことをしながら寝落ちするのが1番でした。