※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

主人が新たに飲食店を開店し、忙しさが増している中、子育てや家事を一人でこなすことに疲れとストレスを感じています。周囲のサポートが得られず、自己肯定感が低下しています。一時預かりを利用し、自分のためにも頑張ろうとしています。他のお母さんたちと比べてしまい、前向きな気持ちになれない日々が続いています。子供たちの未来を思い、頑張ることを決意しています。

近くに身内がおらず毎日クタクタガミガミ…自分自身が嫌になります。

私の主人は会社経営をしておりつい最近では新事業として、主人の長年の夢だった飲食店を開店することになりました。

元々忙しい主人ではあったのですが、開店してからと言うものの主人の多忙さに拍車がかかり家に帰宅するのは夜中の3時…

昨年のイヴに2人目を出産し、ほぼワンオペで2人の子供を育ててきているのですが飲食店開店と共に、より一層日中は大人のいない生活を強いられ、義父母や実父母に頼ることさえ出来ない、地元を離れており結婚と同時に主婦になったので相談できる友達も近くにおらず、ママ友ともいまいち距離感が分からずだったりでうまくお付き合い出来ていないような気さえします。
実姉との長電話で前進しできている環境でもあり今身体が悲鳴をあげております。

上の子の幼稚園の夏休みは父親がほぼいないので、子供たちが寂しくならないように私一人であちこちお出かけをして時を過ごしておりました。
ワンオペでクタクタになり疲れ果て、長男へのガミガミに拍車がかかり自己肯定感を下げ続けているのではないか…そんな事の繰り返しで反省の日々です。

産後の女性ホルモンのせいにし、今だけなんだとポジティブな気持ちだけで、前進してようなそんな感じです。

主人は普段優しく理解ある方ですし、夫婦で話し合いが出来てるいる方ではあるのですが、会社経営の主人である限り仕方ないこともたくさんあり夫婦で割り切って生活しようと決め来ました。頑張るしかないんです。

ただ子供一人だけとは違って乳幼児がいる生活はやはり寝不足も続いたりで身体キツく、この夫婦でお互いがしんどい状況が続きワンオペが辛いことを伝えても何も変えられない状況です。

ようやく下の子の一時預かりを利用することになったのですが、まだ生後8ヶ月の子を預けるのに少し抵抗がありながらも自分の身体のためとおもって今月より預けることになりました。

もっともっとしんどく辛い思いをしているお母様方もいらっしゃる中で、自分1人の世界だけ取り残されてるようなそんな気持ちに駆られます。
みんな頑張ってる!って力に変えれたら良いのに、今はそんな気持ちに前向きになれずしんどいばかりが先にでてしまい、長男には本当に情けない母親の姿ばかり見せています…

いつか子供達は大きくなる!と明るい未来を想像して子育て頑張るのみです。
支離滅裂で申し訳ないのですが、質問ではないのですがこんな私に力になる言葉を頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ

誰のせいにもせず、よく頑張っておられて凄いです👏
あみさんほどではありませんが、我が家も共働きのワンオペの日が多いので、大変さは多少はわかります。長男にガミガミ言っちゃうところ、女性ホルモンのせいだと言い聞かせて、乗り切ってるところも共感できます。
自分でわかるくらい疲れる時は、一旦休息することもとっても大事だと思います😊

  • あみ

    あみ


    ありがとうございます😭
    優しいお言葉が身に染みます🙏✨

    休息は本当に大事ですよね!
    時間を上手く確保していこうと思います😭🙏本当にありがとうございます!

    • 9月12日