※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

今年息子の七五三を予定しています!そこで義母の発言について…笑ご祈祷…

今年息子の七五三を予定しています!そこで義母の発言について…笑
ご祈祷が終わったらご飯を一緒に食べますか?と聞かれました💦
私的には3人でご飯を食べに行く予定でした😇
でも性格上、↑のようには言えず…あ、、はい、とすごく曖昧な返事をしました😂
義母最後に一言、3人で食べに行くならお金出すからそれでもいいよ~!と…
最初からそう言って欲しかった😇

この場合、皆さんならどうしますか?🥹笑
義母と(多分義祖母も一緒です)ご飯行きますか?
3人で行ってきます!とハッキリ言いますか?
ちなみに同居しています😇

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に行って自分でお金を出します~お祝いですし、同居なら一緒に食事しても問題ないですし😊

祈祷はきてもらって「おわったから帰ってね!」は失礼すぎて私はできません。。。。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔
    私なら一緒にきてもらうならご馳走してもらいます😂
    ちなみにご祈祷は義母たちきません🙌

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!?ご祈祷もきてもらわないんですか?七五三なのに!?神社遠いでしょうか…それでOKなお義母さんなんですね~😂

    • 9月9日
  • ままりん

    ままりん

    神社は家から徒歩2分くらいです!笑
    平日にやるので私の実家の両親も仕事でこれないし義実家の人達も特に声かけてないです🤣
    家族3人でスタジオで写真撮ってその後のご祈祷も家族3人です😊
    え?!七五三って両親呼ばなきゃダメですかね🤣
    私達家族の行事なので別にいいかなって思うんですけど🥹

    • 9月9日
deleted user

一緒に行かないのにお金払ってもらうのは悪いので自分で払います

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    そうですね💦
    では3人で行ってきます!って言う感じですよね💦

    • 9月9日