※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親友への嫉妬が強い感情です。その感情から離れる方法を知りたいです。

とてもリアル世界でもここにも書けないダークな感情が湧いています。こんな時どうやったらその感情から離れられるでしょうか?
ざっくりだと親友への嫉妬です。
自分が自分で気持ち悪いぐらい酷い感情なんです💧

コメント

咲や

紙に書きなぐってみてはいかがでしょう?
すっきりするまで書きなぐったら、安全な場所で燃やすなり、シュレッダーにするなり、水に流すなりして、紙が無くなるのを見て、その感情と別れると思うと楽になりますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!すごく納得しました。
    出てくる気持ちが文字になると自分でも何に1番酷い感情持ってるかわかるかもしれません😣

    • 9月7日
初めてのママリ🔰

たとえばどんな嫉妬感情ですか?
近しい間柄だと余計そのような感情芽生えますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうなんです 近い間柄だと余計に黒い感情わいてしまって
    嫉妬は、親友が私がいいなと思う物を全て手に入れようとしていること
    私が引け目に感じていることを言葉の端々に折り込んで話すこと
    例えば仕事のキャリアや役職、給与…持ち家。

    それに今は妊娠まで
    でも私には子供います。それなのに最後の1つも手に入れるんだって思ってしまいました。
    違う友人なら思わない感情が1番仲良くしている友人に対して強く腹ただしいとさえ思ってしまいました。

    • 9月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    大好きな友達なのにそういった感情になるのが本当に鬱陶しいですよね!

    私もそれで悩んでます笑
    どう解決すればいいのかわからなくてよくママリ見てみんな一緒だ〜なんで落ち着かせてるけど心ではどうしても比べてしまうし落ち込みます!

    その子と距離でもおけば解決するんですかね?
    でも1番仲の良い親友、、、

    • 9月8日