たまこ
質問の答えでなくお節介でしかなくて申し訳ないですが、4人部屋は安いとは思いますが、休まらないと思います。事情もあるとは思うので1つの意見として聞き流してもらえれば😅
ちょっとでも寝たいのに同室の赤ちゃんが泣いて寝れなかったり、その逆で自分の子が泣いても周りに迷惑かけてるかもとヒヤヒヤします。トイレに行くのも痛みでヨボヨボ歩きで、筋肉が弱っていて尿の我慢も効かないのでトイレ共同も心もとないです。
ただ、同室の人とお話しできたりするのは、心細い中頼りになる存在になるかもしれませんね☺
たまこ
質問の答えでなくお節介でしかなくて申し訳ないですが、4人部屋は安いとは思いますが、休まらないと思います。事情もあるとは思うので1つの意見として聞き流してもらえれば😅
ちょっとでも寝たいのに同室の赤ちゃんが泣いて寝れなかったり、その逆で自分の子が泣いても周りに迷惑かけてるかもとヒヤヒヤします。トイレに行くのも痛みでヨボヨボ歩きで、筋肉が弱っていて尿の我慢も効かないのでトイレ共同も心もとないです。
ただ、同室の人とお話しできたりするのは、心細い中頼りになる存在になるかもしれませんね☺
「分娩」に関する質問
富山県で出産された方に質問です。 第一子が2年前関東で手出しで30万ほどだったため、第二子は里帰りを考えています。費用を抑えるための里帰りのため、安い病院を教えて頂ければなと思います。女医や立会い分娩等のこだ…
今後、多賀城市へ引越しを予定している初産婦です。 転居後の通院先及び分娩施設を検討しているのですが、遠藤レディスクリニック(分娩は遠藤マタニティクリニック)と坂総合病院で迷っています。 費用面でも坂総合病院は…
お金関係で皆様に質問です! ・妊婦健診費用助成金 ・出産子育て応援金 ・出産育児一時金 ・高額医療費 ・出産手当金 ・育児休業給付金 産後夫婦で平等に分けるお金ってどれですかね? 現状で夫が家に入れてるお金は12万…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント