※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids mama
家族・旦那

毎月休みは2日あるかないかの月給25万円。塗装屋。朝は5時に出て帰るの…




毎月休みは2日あるかないかの月給25万円。
塗装屋。朝は5時に出て帰るのは21時前後。
会社の人に進められたからといって
お酒を呑んで飲酒運転でこっそり帰ってくる。
仕事が早く終わっても残業と嘘いって
パチンコうって帰る。
家に帰ったら🍺呑んでケータイつついて
ゴロゴロしてお風呂に入らない。

私の家では私が1人で息子を風呂に入れるか
旦那が少し早く帰ってきたら
私が先にシャワー済ませて呼んだら
息子を連れてきて3人で入ったりしています

でもこないだ呼んでも来ないし見てみたら
息子ギャン泣きしてるのに旦那は横で
酔っ払って爆睡🖕
寒いのに裸でリビングまで迎えに行きました

産後2ヶ月のうちの離婚が多い理由が
すっごく分かる気がする。兎に角苛々する😧
男は口だけなのか、、、。

ただの愚痴です。
ママ友もあまりいないし出産して友達とも
あまり遊ばなくなって自分のストレス発散の
仕方が分かりません😞
皆さんどうやってストレス発散してますか?
こんな旦那どう思いますか?



コメント

はる

大丈夫ですか?
私も、昨日朝帰りについて
夫に説教したばかりです笑笑
どんなに仕事が忙しくても
父親としての自覚が無さすぎ。
と思ってしまいました笑
私は完ミで子供も昼間に爆睡なので、昨日はワイン飲みながらYouTubeで昼顔を見て、その後
爆睡しました笑
私のストレス発散は真昼間から
ワイン一杯飲むことですかね笑

  • 2kids mama

    2kids mama

    コメントありがとうございます✨
    私もよく自覚ないよね、と言います😰
    私は逆に完母なのでお酒ダメなんです💦
    乳離れした時いっぱい呑んでやろうと
    思ってます( º言º)(笑)

    • 12月12日
まきまき

わが家は飲酒運転したら離婚と言ってるので、義両親呼んで説教してもらいますι(`ロ´)ノ

そして外で飲むなら家用にお酒は買わないかな(-_-;)?

ストレス発散で勿体ないんですけど、酒は目の前で捨てますね(*´∀`)(←やりすぎ?)

  • 2kids mama

    2kids mama

    コメントありがとうございます✨
    私も飲酒したら離婚、今の会社辞めないと離婚、という条件出しました😳
    自分の会社に飲酒運転進める上司がいるなんて論外ですよね。

    しかもコンビニで買って会社の事務所で上司と呑んで帰ってきてるんです(笑)
    財布のレシート見て感づきました(笑)

    コメントいただいて冷蔵庫の🍺全部流しました〜👋(笑)スッキリ💖

    • 12月12日
  • まきまき

    まきまき

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    まだまだお子さんも小さいですし、今回の事で態度が改まってくれればいいんですけど(-_-;)

    お酒を呑んでるのが呑み屋じゃないのが更に悪質ですよねι(`ロ´)ノ

    • 12月12日
m-t

逆にいいところってどこですか?

  • 2kids mama

    2kids mama

    コメントありがとうございます✨

    そうですね、、、
    母親大事にすること、優しいこと、頼りになることなどたくさんあります!
    言ったらやってくれるけど1〜10まで言わないと分からなかったり
    直してと言ったら気を付けるけど2日で終わったりするから腹が立つんでしょうね😞

    • 12月12日
  • m-t

    m-t

    あー
    なんか凄い良いけど
    凄く嫌ですね。笑

    • 12月12日
r.

飲酒運転って…
絶対にやめさせた方が良いと思います。
大人として絶対ダメです…。

  • 2kids mama

    2kids mama

    コメントありがとうございます✨
    私も私の父親もずっっとゆってるんですが。
    ですよね、大人としても父親としても
    自覚なさすぎですよね😞

    • 12月12日