![あのみず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
無痛はプラス5万との事なので主さんは時間外で加算されてたり、ご友人は経産婦さんなら入院日数が少なかったり無痛以外にプラスされるものがなかったんじゃないでしょうか😌
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
無痛でプラス5万は同じです🌟
入院5日、早朝出産、無痛で全部で55万位でした。
-
あのみず
参考になりました。経産婦でも入院日数はやはり5日なんですか?
無痛にするかとても悩んでいます。やはり自然と全然痛みが違うのか気になります。- 9月5日
-
のん
計画分娩だったので、出産日前日夕方から入院しました!
経産婦でも5日間ですよ😆
出産日(朝から誘発して麻酔入れて午後出産予定)に予定通り行う予定だったのですが、前日に陣痛きて出産日の早朝に産まれました👶
今は日中しか無痛やってないのですが、先生が本当の希望を叶えてあげたいという事で予定外で夜中から麻酔入れてくれました。
麻酔入れて少しすると、少し強い生理痛くらいに痛みが軽減されました!
が、陣痛弱まって&赤ちゃんが大きかったのですぐに麻酔を抜かれ😇
MAXの陣痛を数時間耐えてからの出産でした!
なので普通分娩と同じでした😂
縫合時のみ無痛でした!笑
私は結構稀で、何回産んでも難産になるタイプと言われ参考にならないかもですが、普通は麻酔入れて痛みが少ないまま出産するようです✨先生が言ってました。- 9月5日
-
のん
本人の希望、です。
- 9月5日
-
あのみず
詳しくありがとうございます。
経産婦でも入院日数変わらないんですね🥹
無痛分娩だとやっぱり計画分娩になるんですね😃
日中しか無痛やってないのも初めて知りました!!
1人目の時意外と安産だったので、2人目はもっと早く生まれるのかなと思うと自然でもいい気がしますが、陣痛の痛みはやっぱり経験してると出産が近づくと恐怖ですw
今週バースプラン提出なので参考にさせていただきます😊♥️- 9月5日
-
のん
無痛だと確か計画分娩しかやってなかった気がします。
先生が忙しいため日中に麻酔入れるようにしてるみたいです✨
後々、無痛は辞めるかもと看護師さんが言ってましたよ。体力的に厳しいそうです😱
1人目の痛みがわかってるからこそ怖さがありますよね。。!
陣痛来た時、あーこれこれって感じでしたよ😂笑
めちゃくちゃ痛いのは忘れられませんが🥶
もう少しなんですね❣️可愛い元気な赤ちゃんが生まれますように💖
産後の美味しいご飯も楽しみですね🎶- 9月5日
-
あのみず
先生1人しかいないので、分娩と診療被ったら大変ですよね。。。
無痛も時間縛られてしまいますからね😭
近づくにつれてとっても恐怖です!
コロナ禍の出産が初めてなので、誰にも面会できないのが辛くて入院中食事だけ楽しみにしてます🤣- 9月6日
-
のん
大変だって言ってましたよ😭
でもまだ若いし、穏やかで優しい先生なので頑張って欲しいですよね!
面会できなくて暇でしたが、その分めちゃくちゃゆっくり休めましたよ😊
2人目ということもあり看護師さんが沐浴やってくれたり、部屋にもご飯以外はほぼ来なかったので、すごい快適でした🎵
食事は相変わらず美味しかったですよー💖
出産は痛いからもうごめんですが、ご飯また食べたいくらいです笑
安産でありますように!
出産まで体大事に過ごしてくださいね!応援してます💪✨- 9月6日
-
あのみず
先生優しいですよね😌もともと青森市の病院からの里帰りなので、先生の優しさに感動してます←
旦那さんも面会できないんですよね?←質問攻めすみません😭
沐浴も看護師さんやってくれるの助かりますね🥹💕もはや、一人目と間空きすぎて沐浴もできるか怪しい。。笑
ご飯ほんとに美味しいですよね!!一人目の時のお祝い膳もすごく豪華でした。
ありがとうございます❤️おそらく最後の出産なので頑張ります!!- 9月6日
-
のん
あ、そうなんですねー!
穏やかだし、内診は痛くないし、出産後の縫合が上手だと思います!
グイグイくる先生が苦手なので、優しい鈴木先生大好きです☺️笑
どうなんでしょうか?
去年の8月は玄関で赤ちゃんと対面できましたよー💓
今はコロナが凄いからやってないかも。。次の検診で聞いてみてください😊
沐浴はなんとかなります🤗
意外と体が覚えてますよ!笑
産まれたての新生児を抱っこした時、この軽さが懐かし〜!ってなると思います🤣
お祝い膳は1人分ですが、和食か洋食で選べました🌟
大変かと思いますが、頑張ってくださいね🫶💓
また何かあれば聞いてください♬- 9月6日
-
あのみず
内診本当痛くないですよね!気軽に色々聞けるので本当に先生大好きです😊
玄関ではOKだったんですね☺️コロナ多いので今はわからないですね。次聞いてみます😌💕
もうすぐ4歳になる子しか抱っこしてないので、新生児抱っこしたら軽くてビックリしそうです💕
お祝い膳は今も選べるんですね❣️前回洋食にしたから和食にしようかな☺️
色々教えていただきありがとうございました🥹❤️- 9月6日
コメント