※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児が大変で悩んでいます。子供が食事や睡眠に問題があり、ストレスを感じています。自分への負担や旦那の協力不足も悩みの一つです。アドバイスや共感を求めています。

1歳4ヶ月 育児がしんどい時があります😭吐き出させて下さい💦

息子は世界一大好きだし可愛くて仕方ないんですが、辛い時があります。
離乳食を食べない時、(最近好き嫌いするようになりました)
お昼寝が1日1回になりお昼過ぎても全然寝ない時、
そしてお昼寝からすぐ起きてしまった時、
よく髪の毛を拾うのですが『うーうー!!』と言って見せてきて、受け取るまで騒ぎ続ける時、
窓から外を見て気になるものを指差して『うーうー!!』と言い、『〇〇だね〜』と隣に行って話してあげない限り騒ぎ続ける時など…

先日までコロナで自宅療養してて、どこにも遊びに行けない日々だったので気が滅入ってるのもあるかもなのですが…
もう早くお昼寝して欲しいとか、早く夜寝て欲しいとか、1日が早く終わることばかりを願って過ごしてます😂
平日車を旦那が通勤で使う為近くしか遊びに行けないし、公園はまだまだ暑いから行きにくくて、どう遊べばいいかも迷走中です…

さっきもお昼寝の寝かしつけに30分かかり、20分で起きてしまった時に子供に『もっと寝てよ〜!』と声を荒げてしまい激しく自己嫌悪に陥ってます😢😢

こんな時でも旦那は散髪に行ってしまい、一人でお世話や寝かしつけもできない人なのであてになりません😤
実家の両親は協力的なのですが、寝かしつけが難しい子なので預けて出かけるとかは申し訳なくてできません😅

気持ちを入れ替えて育児をもっと楽しみたい、子供ともっとちゃんと向き合いたいと思い投稿しました!
ネガティブ発言ばかりで気分を害されてしまったら申し訳ありません😣💦
アドバイスとか、感想とか、なんでもいいのでコメント頂きたいです!皆さんのお話が聞きたいです!
よろしくお願いします☺️

コメント

メル

わかります!うちもおんなじ感じです(●'w'●)
ゴミはゴミ箱に捨てることを教えたら落ちてる髪とかは拾って見せて来ますが、ポイしてくれる?といえば捨ててくれるようになりました(●'w'●)

お昼寝短いとショックですよねー💦そこしか休憩時間ないのに(((;╥﹏╥;)))
うちも今日30分で起きました💦

めちゃくちゃ機嫌悪い日は、お外に散歩に出るようにしています( ˘•ω•˘ )雨の日は無理ですが💦

あとは、ほんとーにしんどい時はYouTubeにも頼ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    髪の毛拾いますよね😂この時期あるあるなんでしょうか🤔
    でも娘さんポイできるんですね!すごいです👏✨
    私も教えてみます😊

    お昼寝30分の時の絶望感ハンパないですよね😭😭30分って色々済ませて、じゃあママも休もうかなって時ですもんね😂

    共感してもらえてとても嬉しかったです!吐き出せて少し気持ちが楽になりました🥹
    ありがとうございます❤️

    • 9月3日
  • メル

    メル

    そうなんですー!!まさに、散らかった床を片付けて、洗濯物干して、よし!今からお昼ご飯食べるぞってタイミングだったので絶望しました💦ゆっくり食べたかったー(((;╥﹏╥;)))

    お互い息抜きしながら頑張りましょう✨

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!お昼ごはんくらいゆっくり食べさせて欲しいですよね😭本当にお疲れさまでした😂😂
    私も同じ経験あるので、最近は寝たらソッコー食べる時あります(笑)

    ほんと、お互い上手に息抜きしながら頑張りましょう💕
    ありがとうございました😊

    • 9月3日
ママリ

育ててる最中はホント母はしんどいですよねー😔
うちはもう3人とも大きいので、ただ拝読する分にはかわいいなぁって思っちゃいます😅
うちも寝ない寝ない寝ない子だったので😅乳幼児期はほんの30分、母は一息ティータイムが欲しいですよね。昼寝しないとずれこんで夕方寝ちゃうし夜寝ないし、離乳食何にしようとか考えてましたなぁ。
その時期一瞬でした😅乳児期はそのへんの外10mくらいで世界は広いみたいですよ。葉っぱをとりあえずバケツに入れたり出したり。懐かしい😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    3人も子育てされたなんてすごいです👏✨1人でこんなにヘトヘトなのに😂😂

    30分だけでもお昼寝してくれると違いますよね!(願わくばもっと寝てほしいのですが🤣)
    おっしゃる通り、最近はお昼過ぎても寝なくて3時過ぎからお昼寝→夜中々寝ないの悪循環です💦

    この時期も一瞬なんですね!思い返したら懐かしいと笑う為に、今の1日1日を楽しめるように頑張りたいと思います😊
    ありがとうございます💕

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じ月齢の子がいますが、毎日早く寝てくれ、一日終われ、早く週末きてくれ(平日がワンオペなので)と願ってしまっています😂
かけがえのない時期なのに、、、💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信がとても遅くなり申し訳ありません!ご回答ありがとうございます😊

    本当にかけがえのない時期なのに…と思ってしまいますよね💦
    今日は午前中福祉センターで遊んで今はお昼寝中なのですが、起きてから何しようと悩んでます😂

    • 9月15日