![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から突然別れを告げられ、精神的に追い詰められています。娘やお腹の子を考えると消えたい気持ちとの葛藤があります。
つらいです、
消えてしまいたいです
だいぶメンタルきていて、本当に辛いのでできれば批判等はやめていただきたいです。
妊娠がわかり、育児と、妊娠初期症状でいっぱいいっぱいだったのですが
先程いきなり
もう一緒に暮らせない
生理的に無理になった
限界
と言われました、
別れるってこと?と聞くと
私と関わりたくないけど娘とは会いたいし、母親という存在は必要だと思う
と言われました。
突然のことでパニックになってしまいました。
たしかに最近は娘のグズリもひどくそれに加えてつわりで吐きっぱなし、イライラもするしで心身共にボロボロで、謎に不機嫌な旦那に、
なんでそんなに不機嫌なの?
と何度も問い詰めてしまいました。
こっちはつわりでしんどいのに娘の面倒みてて、なんでそんなにしんどいオーラを出されるのかわからなかったからです。
私に近づきたくない
話したくない
生理的に無理
など、何度も言われ
とても辛いです。
数分前まで私が作ったご飯をおいしいおいしいと食べていたのに、
私がお風呂の準備をするからと娘から離れると娘がギャン泣き
それに対して旦那がキレて、しんどそうに項垂れていたので
私が1人でお風呂入れるからいいよ
(普段はワンオペ)
といい、お風呂に入れていると
ドンドン!という音が聞こえ、
旦那が部屋を荒らしていました。
そして、
車でどこかに行き、
娘も何かを感じ取ったのかギャン泣きで、
とりあえず帰ってきて欲しい
と伝えると、
項垂れながら、しんどそうに、自分はかわいそうという顔をして帰ってきて、
もう一緒に暮らせないと言われました。
最近旦那は娘にキレることが多く、
問い詰めることが多かったのですが、それが原因なのかな
とか、
不機嫌な雰囲気出さないで欲しい
と言ったのが原因なのか、
もう、何もかも分かりませんし、
自分のせいだと自分を責め続けてしまいます。
私がいない方がいいんだ
という思いが強く、今すぐにでも消えてしまいたいです。
だけど、娘やお腹の子のことを考えると辛いです
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?🥲
旦那さん酷すぎます。。
つわりに加え育児がどれだけ大変かわかってないですね。
娘さんにキレる意味がわからないですし、ただの不貞腐れや疲れからママリさんに当たってる気がします。
男はいいですよね。
いらつけば外に出れて1人になれて。
女は育児もして、お腹で赤ちゃんを育ててるのに何もわかってないです。
ママリさんが心配です🥲
実家は近くないですか?
娘さんもまだ会話もできないし、自己主張もで始める時期なので大変ですよね🥲
どこかに頼れたらいいですが😣
![おれんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれんじ
まだ話せもしない10ヶ月の赤ちゃんにそんな頻繁にキレるとかご主人やばいですね。
妊娠中でつわりも酷いのに追い討ちかけるようにストレス与えてきて最低だと思います。
あなたのせいではありません。元々
ご主人はカッとなりやすい性格のように思うので、怒りで勢いで言ってるのではないでしょうか。
ご主人が落ち着くのを待って話し合うことはできそうですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
つらい状況ですね💦
妊娠は旦那さんも望んでいたのですよね?小さいお子さんもいて、妊娠初期の不安定な妻に対してなんて無責任なんだろうと思ってしまいます。
物に当たったり、すぐキレる、というのはこれまではなかったことなんですかね?
なんとなく、旦那さんメンタル的におかしくなってないかな?と思いました。
ママリさんはご実家など頼れませんかね?
少し距離とって冷静になってもらって落ち着いてから話した方がいいのかなと感じました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん、産後鬱とかじゃないですよね…?最近男性にも増えてると聞きました。
まだ10ヶ月なのにそんなにメンタル不安定じゃ、これからもっと大変になるのに一緒に子育てしていくの心配になりますね😢
もちろんはじめてのママリさんのせいではないですよ。
旦那さんのメンタルがちょっと気になりました。
退会ユーザー
追加ですみません😣
私も、旦那に自分が疲れてるからって娘に態度出さないでくれる?
とか、問い詰めたり言いまくったり産後してました🙌🏻
多分つわりもあったらもっと私もキレてると思います。
ママリさんは頑張ってるし
悪くないと思います🥲