
洗面所と脱衣所が離れているため、洗濯機の近くに水道がないことが不安です。スロップシンクを設置した方が良いか悩んでいますが、水回りが増えると掃除が大変になるのではないかとも考えています。どう思われますか。
マイホーム計画中です。
洗面所と、脱衣所(お風呂+洗濯機+干し場+脱衣所)が別々で離れています。
洗濯機の近くに水道がないのが後々不便になるかなーと、不安に思ってきたのですが、どう思われますか?🥺
汚れ物とか洗うためにも
スロップシンク?を、つけた方がいいかなと思っています。💦
でも水回り増えると掃除も大変かな。
必要あればお風呂場で洗えば良いかな?とも💦
- asi(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリー
スロップシンクつけました!
ずっと欲しくて😂
子供が保育園で泥遊びしてきてかなり汚れるので、ホントにあってよかったです!
うちはその代わり洗面所は狭いです😅

とりあ
幼稚園や保育園行かれてませんか?
うちは毎日エプロンや手拭きタオル、砂遊び後の洋服等持って帰ってくるので、洗面所で洗ってから隣のランドリールームにある洗濯機に放り込んでます!
離れてたらやっぱり手間ですね😂
スロップシンクをつけるか、間取りを練り直すかしたいです😓
お風呂場でもまぁ洗えますが、床が濡れてるときや誰か入ってるときとか色々考えると、私はズボラで面倒くさがりなのでササッと洗えないのがイライラしそうです😂笑
夕方〜夜ってバタバタで忙しいので、うちはキッチン洗面所風呂場が近い間取りにしました😄
-
asi
通っています!
コメントありがとうございます🙇♀️✨
私も重度のズボラの面倒くさがりです!!😭😂
まだなんとか少しの変更なら効くので、スロップシンク洗濯機の近くにつけてもらおうかと思います😭💦- 9月1日
asi
ありがとうございます🙇♀️
ですよね!便利ですよね!
うちは姉妹なので
あんまり汚れ物ないかな?とも思ったのですが、小学校でも絵の具とか習字だ〜とか、色々綺麗な洗面所では洗って欲しくないもの出るだろうな〜と不安になってきて😂
少し狭くても必要なものが備わってるときっと十分快適ですよね🥺❣️