
コメント

ふく
初めまして!
うちも3月9日生まれで昨日9ヶ月になったんですが、いまだハイハイしません(;´Д`)
うちより月齢低い子が高速ハイハイしたりつかまり立ちする中…うちの娘もマイペースなようです…笑 ちなみにズリバイはするんですが、自分からおすわりの体勢になれません(;´Д`)大丈夫かな…
動き出したら大変よ〜と言われたりしますが、やっぱり気になっちゃいますよね(^_^;)
お互い気長に待ちましょう♡
回答になっておらずすいませんm(__)m

ケイトリン
うちの子も、6か月半ですが、全然寝返りしません。半分はしますが、同じく怒って泣きます。
気になり、病院に行って聞いてみましたが、全然心配無いよって、先生に言われました。
-
チエ0707
そうなんですね!ちょっと遅いときになりますよね!😌
気長に成長を見守りたいですね!
ありがとうございました😌- 12月12日

りゅんママ
こんにちは!
うちも18日で8ヶ月になるのですが
ズリバイもハイハイも、まだです(笑)
寝返りも片方しかできません!(笑)
歩行器ではスイスイ歩くのですが😂
マイペースくんなんだな!と
あまり気にしないようにしてはいますが…
明日は7ヶ月乳幼児相談で
保健センターに行くので
きっとおなじ月齢の子でも
ハイハイしてる子や
早い子はつたい歩きなどしてるのでは?
と焦ってます(笑)
明日の保健センター、少し怖いです😂
-
チエ0707
センターでは、いろんな子いますよね、私も以前5ヶ月の頃センターの集まりがあり行ってきたら早い子はお座りもずいばいもしてて、ハイハイしてる子もいました。うちの子が特にゆっくりに見えて焦りました(;゜0゜)💧でも、マイペースな子はいますからね!わたしも焦ったりすることありますが気長に成長を見守りたいと思います🍀
お互い育児頑張りましょうね🎵
ありがとうございました😌🎵- 12月12日
チエ0707
ありがとうございます🍀
お子さんまだハイハイしてないんですね!うちも9ヶ月なってもまだな気がします‼
お座りも同じく自分からは出来ないですし似てますね‼
焦らず気長に成長を見守りたいと思います❗ありがとうございました😌