![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経産婦が退院日を早めるか悩んだが、通常通りでお願い。入院費節約と子供のこと考慮しつつ、ゆっくりしたいとも。特別個室で快適な時間も過ごし、早く退院する人が多いか気になる。
経産婦の退院日、一日早くできると言われすごーーーく悩んだ結果通常通りでお願いしました😂
立ち会い出産で5万余分にかかってるので、入院費が1日分安くなるのはとても魅力的なのと、長女がママ不足で寂しがってることを考えたら一日早く退院したほうがいいなと思いつつ、3人目なので今しかゆっくりできないし、ご飯やおやつが美味しくて有名だから1日でも楽して食べていたいし、授乳指導がすごく丁寧で困ったことをなんでもすぐ相談できる環境に甘えたいと思いました。
私自身はげんきなんですけどね笑。
節約のため大部屋希望で入院したのに、病院側の都合で3日目から1日4万の特別個室に移動しすごく快適な一日を過ごせたのもあります。夜景も綺麗で東京タワースカイツリーレインボーブリッジ見えます!!
1人目だったら入院延長したいくらいゆっくりできてる。
質問じゃなくてすみません。同じような人いるのかな。経産婦で元気なら早く退院する人の方が多いのかな😅
- ゆゆママ(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私は2人目で「絶対早く帰らない」と宣言してました(笑)いいと思います😊
出産お疲れ様です!
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
私も4日で帰れるけどどーする?言われましたが最後なのでゆっくりしたいから5日目退院で
って言いました🤣
-
ゆゆママ
聞かれると帰った方がいいのかな?とか思っちゃいますが、ゆっくりしたいですよねーー😂
- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人目の時一日早く退院しようかと思ってましたがご飯も豪華で美味しいし少しゆっくりしたかったので通常日数にしました🤣🤣
なんなら延長したかったです。笑
ママリ見てると経産婦さんは1日早く退院してる方ばかりですよね😂
-
ゆゆママ
たった1日だけど、もうその1日は二度と帰ってこないですし、何もせずに美味しいご飯出てくるの快適すぎて、ずっとお世話になりたいですよねー笑。
そうなんですよ!いろんな事情で早め退院の方がいるかと思いますが、経産婦だからこそゆっくりしたいと思う私😅- 8月26日
-
退会ユーザー
分かります分かります!
3食ご飯出てくるしおやつも出てくるし!
シャワー浴びるにも預かってくれるからゆっくり洗えるし!!
天国でした🤣🤣
おうち帰ったら怒涛の育児に家事ですもんね💦
ゆっくりなされてください!!- 8月26日
-
ゆゆママ
病院側の都合で産科ではない特別個室へ移動をした関係で19時から朝10時までは新生児室預かりなのでシャワーとかはまったく時間気にせず浴びれます笑。
夜中の授乳の有無も好きなように決められます。寝たければ通しで寝させてもらえるし授乳したければその都度お越しに来てもらえるし、どんだけ至れり尽くせりなんだ!って感じです✨
今日こそ夜はたくさん寝よーと思ったのですが、おっぱいが急に張るようになって痛いので3時間おきに起こしてもらうことにしました😭たくさん寝たいけど、おっぱいカチコチもつらいし、3時間おきに起こしてもらうだけなら頑張れるかな‥。
まあ、なんにせよ家にいるより絶対今が一番楽ですよね!!できるだけゆっくりします♪- 8月26日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
2人目、1日早く退院できましたが、赤ちゃんは決まった日数、入院しないといけないから一緒に退院できないと言われたので、通常の4泊5日にしました😂
-
ゆゆママ
確かに赤ちゃんと同じタイミングで退院がいいですよね!
- 8月26日
![あく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あく
私は早く帰りたくてたまらなかったので2人目は4日、3人目は無理言って3日で帰ってきました😂
3人とも個室にしましたが、神経質なのか人が近くに居る事が耐えられなかったです🥹
今は休むのが仕事なのでたくさん休んでください☺️💓
出産お疲れ様でした💓
ゆゆママ
やはり、上の子いるとゆっくりできるのは入院中だけですもんね!一日くらいならいいですよね😆
ます
全然!
出産のダメージは交通事故で全体3ヶ月ですから!!
これは親友から聞いたのですがお産がスムーズ、しかも午前中だったので夜には回復していたという(笑)
ゆっくり休んで下さい!
ゆゆママ
交通事故3ヶ月‥実感ゼロです!!笑。
おりがとうございます!