
9時から13時まで働き、子供を保育園に預けているお母さん方について相談です。自身も保育園で働きたいが条件が厳しいので心配しています。3歳の子供を4月から入園させたいが情報が不足しています。
9時から13時までで働いて 子供を保育園に預けてるお母さん方おられますでしょうか。。
一応保育が必要な週4 1日4時間はクリアしてますが
就労4時間で 9時から だいたい14時くらいにお迎え来てる方はあまりみたことないので、、参考にお聞かせください。
私自身扶養内で1日4時間で預け自分も働く 相談しております
保育士として子供を預けながら自分も同じ園で働くということを希望してますが そもそも条件も厳しいですし
13時に帰って運動会など行事ごとにちゃんとついていけるのかとか うまく馴染めるか心配です、、
今現在3歳で 4月からの入園を希望しておりますが
色々情報 無知なものでおしえていただけるとたすかります
- あやか(5歳6ヶ月)

ここ
短時間保育になると思うのでお迎えは保育園によって違いますがだいたい15時半とか16時にお迎えだと思いますよ😊
14時はお昼寝の時間なのでお迎えに行けないかと😣
と書きましたが、同じ園で働くのですね💦それでしたら園長先生と相談かと思います!
運動会などの行事は午前中に練習すると思いますよ!

ちゃん
14時はお昼寝中なので、お昼寝+午後のおやつ食べた後くらい、15時半くらいにお迎えになるのでは?と思います😊
15時半くらいだとお迎え来てる人たくさんおられますよ!
コメント