
妊娠17週目の妊婦です。今年21でまだ妊娠のことや家庭のことに無知でい…
妊娠17週目の妊婦です。
今年21でまだ妊娠のことや家庭のことに無知でいろいろ調べてます
旦那は今年25で
今月入籍しました。お金のことなどどう管理したらいいかわからなくわたしが退職したら旦那だけの給料でやっていかないといけないです
いろいろやりくりに関してとか話したいんですが
前日お金の事ばっかりと言われイライラと言うより
自分がこんなに考えているのにそんなことを言われてとても悲しくなりました… 毎日してるわけではないです。
もうお金の事を話すことができなくなりました…
まだ一切なにもきめていないですし口座もバラバラです…
一緒に話して決めて欲しかったのに
どうしたらいいかわからないです。
子供が生まれてからも将来も不安です…
- ママり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
もう一緒に住まれてるんですか?

Y
こんばんは!
わたしも今年で21なので同い年です( •ꙍ•́ )❤︎
イライラするとは思いますが、ゆうさんが冷静になって、子供も産まれるし今後のための話だから!って落ち着いてもう家族だし一緒に色々決めたいから!と言って話してみるのはどうでしょうか😩💓?
-
ママり
同い年なのにもう2人目がいるんですね!
すごい(>_<)♡
すごい悲しくなって妊娠してから涙もろくなりました笑
話すしかないですもんね(T ^ T)- 12月8日
-
Y
同い年ってだけで親近感が😭💗笑
わかります!涙もろくなりますよね😭😭
うーん。お金の話はあんましたくないから今日全部話しちゃおう!とかですかね、、😓
わたしは同棲初めてからお金の管理しちゃってました( ⋅ ̯⋅ )だいたい食費はこれくらいかね〜程度で初めの月は貯金もしないで、家計簿を付けて何にどれくらい使ってるかを書いてました☺️
それでだんだん月にかかるお金がわかってきて貯金も決まった額できるようになりました( ˙˘˙ )
全然参考にならなくてごめんなさい。( .. )- 12月8日

ダッフィー
私もそんな感じでしたよ最初。籍入れて最初らへんは旦那には悪いなと思い
お金の話しはもちこまなかったのですが
だんだんと予定日が近づくにつれてそゆわけにも
いかなかったので結婚お金の話しとかもしました
旦那はやぱりお金の話しとかばっかり
だったらしんどいってゆってきましたが
こちらからしてもしたい話しでもなく
言いにくい話をしてるわけなんだからって
感じですよね…妊娠わかってから一応
2人で1万づつの貯金を始めたのですが
それしか同じ口座がなく、旦那の給料の
通帳などはお義母さんがずっと管理していたので
余計なにもいえませんでした。が、
今月から賃貸に一緒にすみはじめたのですが
旦那から給料の通帳を手渡されました。
ちょっと時間あいてからもう1度きちんと
お金の話しするほぉがいいとおもいます。
じゃないと、ゆうさんがきっと本当に
不安でいっぱいになっちゃうとおもうので
いいにくいかもですが不安のストレスは
だいぶしんどいとおもうので(;_;)
-
ママり
そうなんです。こっちも話しづらいのに!
って感じです…
もうすこし時間おいてから話したほうがいいかもですよね(T ^ T)
いま考えても余計ストレスになるだけかもしれないです笑- 12月8日
-
ダッフィー
今ストレスになるとあかちゃんに
1番よくないので(T▽T)
っていいながら私もゆわないとすっきり
しないタイプなのでその話ができるまでは
不安とストレスかかえまくってしまってました(T▽T)- 12月8日

MaO!
私も21歳です!
私は学生だったのでアルバイトしてましたが
検診代とかマタニティ服などで貯金は無くなりました笑
今は旦那の給料だけですが
なんだかんだで毎月貯金もできてます笑
旦那の給料は26万くらいです。
子供が生まれる前は私もお金のことで
旦那にやりくりのこととか
相談してましたがお金の話はイライラする。
と言われやめました。
なので機嫌のいい時に口座一緒にしてもいい?
私のは貯金用で、旦那のは支払い用にしたい。そのほうが引き落とし楽だし!
と言って無理矢理一緒にしました!
最近、
あのときは俺が私と赤ちゃんを養っていかなきゃいけないってゆー責任からお金の話されるとイライラしてた、ごめんね。
って言ってくれました!

さやか
付き合ってるのと結婚は
違いますからね。
結婚はある意味
経営ですもんね。
お金ばっかりって
破綻したらこまりますもんね。
男の人ってほんと
そういうとこのんきですよね。
ゆうさんが色々決めて
判断したほうが良さそうですね。
ママり
妊娠する前から同棲してました!
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
旦那様の収入だけだと
2人の生活でさえ厳しい状況なのですか??
ママり
20万ちょっとなんですが
お小遣いいくらとか食費これくらいにしようとかなにも話してないので貯金もなかなかできなくて
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
私も変わらないですよ‼️(笑)
あんまり気にしてないです🙄ストレス溜まるから🙄(笑)
旦那の収入だけでもやってけます。でも貯金は出来てない気がする🙄ま、何とかなるっしょ的な感じです🙄(笑)
ママり
不安になりすぎてるだけですかねー…(´・_・`)
旦那がなんにも考えてない感じなので余計考えちゃいます笑
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
私もそうでした!
お前の収入でやっていけるかコノヤロウ!とか言ってましたけど案外余裕かなww
産まれてからどうなるかは分からないけど
まぁお金より家族でしょ!みたいな感じです(笑)
私まだ18なったばっかで無知過ぎて無責任って思われるかも知れないですが、
いちいち気にしすぎてたら目回ります🙄