※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにんどうふ
家族・旦那

旦那のトイレの臭いがひどく、指摘すると不機嫌になります。消臭剤も苦手で、対策を求めています。

旦那の💩のあとのトイレの臭いについて

臭すぎて毎回イライラします。
ほんっっっとに何とかしてほしい。
なのに、本人に指摘すると「そんなことをズケズケと言う人間性を疑う」と言わんばかりに不機嫌になります。

どれくらいひどいかと言うと、トイレの真上にベランダがあり、洗濯物を干しているとトイレの窓を開けているわけでもないのに家の中を伝って臭ってくるレベルです。
肉料理、にんにく、酒が大好きで、コンビニの冷食の肉料理をアテに晩酌しており、その肉の臭いがそのまましてる感じで、食べ物に気をつけるなり(そもそも食うな)、腸内環境を整えるなりしろよって思っているのですが。。。

そして私の問題なのですが、科学的に作られている消臭剤が苦手で「トイレそのあとに」とかの作られたフローラルがダメです。
しかも完全に💩の臭いが消えてないのに、消臭剤の臭いがしてくるとダブルパンチで吐きます。

ほんまに無理!!!!
💩するならコンビニ行けよってそろそろ言ってしまいそう

コメント

はじめてのママリ🔰

わー、めっちゃわかります!!

うちの旦那は下痢が普通便みたいなものらしく、は?バカなの?っていつも思います🫨
臭いし、下痢ばかりしてるならお腹の調子考えろ?と思うし、本当に単細胞って言葉がお似合いです🫠🫠←言い過ぎ。笑
しかも、お義父さんの遺伝だ!とか、そういうところだけは遺伝という言葉を使います。(普段、喧嘩になって嫌味ったらしく遺伝の話をすると、親をバカにした!とかで嫌がるくせに…笑)

コンビニ行って来い!は、もう既に何年も前から言っちゃってますが、言ったところで行きませんし、「お腹の調子が悪いから臭いんだよ!自分だけの身体じゃないんだからね!」と言い続けるしかないと思います😞🌧️

お腹に良いものを食べた次の日は、子供ですらも臭わないですからね!笑

ままり

うんちが臭いのは仕方ないとして、消臭剤が受け付けないのもまた問題だなと思いました。
嗅覚が過敏という可能性もあるのかなーとも思いました。人より不快に感じやすいとか🤔

私もうんちくさいタイプなのでうんこは外で済ませてこいって旦那に言われたら正直別居を考えます、、、。
その度に家を空けるなんて現実的じゃないし、あまりに酷く責められるようなら離婚も考えてしまうかもなぁと思いました😣
学校などでも誰かがうんちした後はくさいので、うんちが自体くさいものという認識です😣

はじめてのママリ🔰

うんこが臭いのは当たり前だと思います😫
臭いからなんとかしろ、でも消臭剤はダメ!は旦那さん気の毒だなと思いました、、