※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自宅療養中で抗原検査について相談です。家族がコロナ感染し、症状が出ている状況。抗原検査で陰性なら感染力は弱まるか、早く帰宅したいが感染対策を考えています。

自宅療養中の抗原検査について

これまで旅行やお祭りなどコロナが怖いため全て自粛していましたが、家に来た実父にコロナをうつされました。11日夕より微熱が出始め、12日から授乳もままならない、幸い赤ちゃんと夫には症状がないことから今は私が実家で隔離されています。

もちろん全快してから家に帰りたい気持ちは山々なのですが、全部をいつまでも旦那に任せるわけにもいかず、ワンオペしたことのない夫も疲労がたまっていそうで早く帰らなければという気持ちもあります。完母で育てていたので毎回の搾乳が痛くて乳首も切れそうになるし、本当につらいです。

医療がひっ迫しておりPCRも受けれずにいますが弟はPCR陽性、実父抗原検査陽性、母私共に39度後半の発熱があるためおそらくコロナだろうと思っています。

10日間はさすがに実家に居れないので途中で帰宅しようと思うのですが、抗原検査で陰性になったら感染力は弱まっているのでしょうか?帰るとなればマスクは二重にして感染対策は万全にしたいと思います、、




コメント

はじめてのママリ🔰

10日間自宅療養なので
お子さんに移したくないのであれば
実家に10日間おられるのがベストだと思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当にベストなのですが、、😭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生懸命自粛したなら尚更10日間実家にいて起こさんな移さないのが1番かと思いますが…💦
    それか移してもいい覚悟で帰るかですね!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。仕事とか色々調整してもらって出来る限り長く実家で隔離してもらうようにします!

    • 8月14日
seira

我が家は娘がなりました。5人家族ですが長女以外家族感染無しで乗り切りました!
特に下2人3歳と1歳の子には絶対に移したくなくて
長女は一部屋隔離、トイレも別にしました。

長女が使ったあとのトイレも即アルコールスプレー撒き散らし、ドアノブもすぐにアルコールふってタオルでふく。
定期的に娘の部屋も全てドア、窓も開けて換気。
マスクも自宅でも常に二重マスク。
とにかくことあるごとに消毒しまくりました。

発症からせめて1週間は別の方がいいかなと思います。
最悪、発熱時が1番ピークなので熱が下がってから数日は様子みてから一緒に生活するのもひとつの手かもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な経験を聞かせていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    感染対策方法参考にさせていただきます!

    • 8月14日
deleted user

義父のコロナがうつったのはショックでかいですね💦

10日間の自宅療養中は外に出てはいけないのですが、熱が下がって咳などの症状が無ければから72時間たっていれば菌はかなり少なくなっているのでマスク2重にして常に消毒と換気をすれば何とかなるかもしれないです!
抗原検査なのですが、息子が熱が下がってから受けさせようとしたら、熱が下がってからだと菌が体内に居ても陽性反応は出ない可能性が高いから意味ないよとお医者さんに言われました💦
やるなら高熱が出ている時に抗原検査をやった方がいいとの事でした。

ちなみに実家から家に帰るのは歩きや自家用車でしょうか?
病院で検査に行く時に病院の看護師さんから交通機関は絶対利用してはいけないと注意を受けたので、もし帰宅するのがバス、電車、タクシーだったらどのみち帰れないです💦

隔離期間とても辛いですが、10日間は旦那さんに任せるのが1番だと思います( ´・ω・`)
今私自身がコロナ後遺症で微熱と咳が出続けているので、お子さんや旦那さんがかかって万が一後遺症が残ったらと思うとママさんが凄く後悔してしまうと思うので(>_<)
今流行っているコロナBA5型は後遺症が残っている人が多いと問題になっているので、辛いですが旦那さんに頑張って貰いましょう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家から家はもちろん車で移動してます!🚗
    今日で1週間になり解熱して3日たったので、自宅の子供部屋に完全隔離され、二重マスク、ビニール手袋で授乳時だけ部屋の前に出て授乳することにしました🙇🏻‍♀️(夫のメンタルが崩壊しかけてたので)
    コロナの後遺症つらいですよね、、熱は下がったとはいえ喉の痛みがまだ全然取れていないので、引き続き感染対策万全で頑張ろうと思います、、

    • 8月17日