長くなりますが読んで頂けるとありがたいですm(__)m義母に出て行きなさ…
長くなりますが読んで頂けるとありがたいですm(__)m
義母に出て行きなさいと言われてしまいました、、、
現在旦那の両親と同居させてもらっています。
昨日お昼過ぎに旦那と子供と夕食を外で食べることに急遽決まったため出先だったのでメールで夕食はいらない、急に決めてごめんなさいという内容の連絡を入れるとすぐにわかったよ。という返事が来ました。
その後夕方に一度帰宅し、旦那が仕事から帰ってきてから子供と3人で外食をし7時半頃に帰宅。
そして子供を寝かしつけているとそのまま一緒に寝てしまい夜中12頃目を覚ましリビングに行くとテーブルに自分達で買ったもの(家具や家電など)持って出ていきなさい。とメモがありキッチンから炊飯器や電子レンジ等義母達が元から使っていたものがなくなっていました。
その時は光熱費は義母達がが負担してくれているので電気やエアコンを付けたままにしてしまっていたことについて怒っているのかと思い、義母が起きていたのですぐに謝りに行きましたが話を聞いてくれず、、、
なんだか疲れてしまいました。
何について怒っているのかもよくわかららず。
同居で自分なりに金銭面で助けてもらっている代わりに料理や掃除をしたり、いろいろと上手く付き合えるよう頑張ってきたつもりでしたがダメだったようです。
文章がぐちゃぐちゃでわかりにくいと思います。すみません。
- とんちゃん⚘(9歳)
コメント
ちびちびママ
えー、義理母子供↷( ó╻ò)
やーまさん特に悪いことしてないと思いますよ?それくらいのこと普通にあると思うのでそんなので怒ってたら同居はうまくやっていけない。向こうが大人にならないと。
出て行くことは不可能なんですか?
やっぱり金銭面が。。お金貯まるまでやーまさんの実家に帰って家族だけで住むようにしたらどーでしょうか?
義理母の思いのままやっていくとこの先も疲れてしまいそうですね↷( ó╻ò)
退会ユーザー
何にそんなに怒っているかわからないですよね💦💦内容を見る限りそんなに出て行けと怒る程に感じません💦💦他に何かあるんですかね…?
旦那さんに怒りの原因を聞いてもらってみては!
このまま出て行くと関係が悪くなってしまう様な気がするのでやっぱり話し合って解決するのが1番ですかね!
-
とんちゃん⚘
私もそこまでのことをしたつもりがなかったのでびっくりしてしまいましたが、義母からすると何か許せないとこをしてしまったんだと思います💦
自分で謝りに行ったあと旦那を起こし状況を説明して話に行ってもらいましたがすでに寝ていた(寝たふりかもしれませんが)ようでダメだったみたいです。
私もこのままではいけないと思うので、
旦那が帰ってきてからもう一度相談してみます!- 12月7日
m-t
義母も色々重なって切れてしまったんでしょうね。
・その日の昼間に夕食はいらないと連絡
・自分は誘われず
・帰ってきて寝落ち
・電気エアコンつけっぱなし
前から電気つけっぱなしとか
注意されてることあったりしますか?
積もり積もって話もしたくなくなった感じがするんですが。
家にいくら入れてますか?
また家を出ることは出来るんですか?
いつまでとか話し合ってたりしますか?
同居していて毎日3食料理と掃除洗濯などしていれば、協力してる方だと思うんですけどね…。
-
とんちゃん⚘
自分ではそこまでのことをしたつもりがありませんでしたが、義母からするときっと何かあったのだとは思います💦
以前に一度旦那が飲みに行って帰ってきた際に電気を付けっ放しにして寝ていて注意を受けていました。
二度目だったこともあるのでしょうか?💦
家には食費で3万入れています。
その他シャンプーやトイレットペーパー等の消耗品は自分達で使う分は出しています。
家を出ることはすぐには出来ませんが、お金を貯めて出て行こうかとは思います。
出るにしてもこのままではいけないと思うのでとにかく話し合いをしたいです。- 12月7日
-
m-t
大人二人と離乳食も始まっているお子さん3人。
食費・ガス光熱費・水道代他で3万円ですか…
お金を貯めてとありますが具体的に何年後など計画は立ててますか?
またその計画を義母に具体的に提示してますか?
お金を貯めているはずなのに外食したりで、節約してないと思われた可能性もありますね。
洋服や日用品の値段や頻度はどうですか?
失礼ですがご年配は「擦りきれるまで着る」「安いものを遠くまで買いにいく」など当たり前にしてきた方が多いです。
私たち世代が普通にしてきたことが
贅沢している・楽していると思っている人多そう。。
話し合いをするならば
いつ頃出ていくのか明確に説明した方がいいです。
義母は今すぐにでも出ていってほしい。
自分達は出ていけない。
ここで
・いつ出ていくのか
・それはなぜなのか
・それまでに改めたルールを決める
・最後に今回の件を謝罪
こんな流れがいいかと。- 12月7日
-
とんちゃん⚘
車のローンが終わる3年後に合わせて計画してお金を貯めています。
義母には具体的な計画までは提示しておらず、息子が小学校に上がる前までにはということだけ話はしていました。
たしかに義母や義父は服を買ったり等ほぼしないです。
私達も服は頻繁に買うことはありませんが、同居し始めて家具や赤ちゃん用品等新しく買い揃えたりしていたのでそう感じてしまうこともあったのかなと思いました。
具体的なアドバイスありがとうございます!助かります。
いろいろな考えが悶々として悲観的になり、冷静な考えが出てこなかったので、、、- 12月7日
☆新米ママ☆
義母の気持ちはわかりませんが、旦那と相談して今後のこと考えたほうが良いと思いますよ。いきなり外食は初めてじゃないんですよね?
-
とんちゃん⚘
初めてではないです!我が家はご飯を炊く時間を決めてあるのですが、前に外食するのであればその時間までに言って欲しいと言われていたのでその時間は守っていたのですが、、、
- 12月7日
-
☆新米ママ☆
義母さんは今迄のことで怒ったんじゃないですかぁ?
- 12月7日
-
とんちゃん⚘
おそらくそうかなと思います💦
小さな不満がたまって今回爆発したのかと。- 12月7日
sayaka*.・
私も同居していて、2回ほど出て行けと言われているのでお気持ち分かります😞
私の義母は、自分の体調が悪いときによく爆発します💥
仲良く、協力していこうね!と話してお互いやっていたのに、急にキレられたことが何回もあります。
こっちとしては意味不明だし、言っていることも全く筋が通っていないただの八つ当たりです。
やーまさんの内容を見る限り、急に夕食を食べることになったとしてもお昼すぎには連絡を入れていて、謝っているわけだし、
仮にそれが頭にきてたとしても義母さんが子供すぎるかなと思いました(._.)
あと私の義母は更年期ということもあり
かなり怒りっぽいです>_<
それを全て理由にできていいなーと思ってしまいますが💦
更年期ではないですか?(._.)
怒るタイミングが分からないと本当に疲れますよね。
-
とんちゃん⚘
更年期なのでしょうか?💦
きっと書いた内容だけで怒ったのではなく今までいろいろと小さな不満を貯めていたのかなと思います。
きちんと日頃から思ったことを言い合えていればこうならずに済んだのかもしれませんが、難しいですね。
知らず知らずに嫌な思いをさせてしまっていたのであれば本当に申し訳ないですが、今だにきちんと理由が聞き出せていないので困りました、、、
やっぱり家族になったとはいえ深く知っているわけではないので疲れてしまいますね💦- 12月7日
退会ユーザー
これまでの関係は良好だったんでしょうか?
外食、エアコンで急にそんなことになるとは思えないので積もり積もった思いだと思います
-
とんちゃん⚘
自分で言うのも何ですが、よく○○ちゃんと話すと気持ちが楽しくなるとか一緒に○○しよ〜とか日頃からよく話しりもしていたので関係は良好なのだと思っていました💦
義母からすればそうではなく不満も貯めていたのかもしれませんね。
とにかくきちんと話し合いをしたいと思います。- 12月7日
ゆーりー
その他もろもろが
つもり積もってのこととかではないですか?
塵も積もれば~てきな。
あと掃除や料理を頑張ってきたといっても
自分達だけで生活しても
掃除や料理はするものですし…。
-
とんちゃん⚘
確かにそうですよね、、、やって当たり前のことをやって、やったつもりになっていたのかなと思いました。
これからのこともありますし、しっかり理由を聞いて謝罪したいと思っています💦- 12月7日
ドキンちゃん♪♪
小さな子供もいるのに、いきなりメモで出ていきなさいなんて、相当怒ってますよね😰
今までにももめたりしたことはなかったのでしょうか?私もこの日1日のことだけでは、それほど怒るようなことではないと思います。日頃積もりに積もった怒りが爆発したように思えます。
もし怒りが主にやーまさんに向けられているなら、あまりしつこく聞いても逆効果な気がしますので、旦那さんから話を聞いてもらうのがいいかな、と思います。
でも、そんなことで怒られたんじゃ、価値観が合わなすぎてこの先うまくいくと思えないので、私なら出ていくかな、と思います😓
-
とんちゃん⚘
今までこういうことはなく、どちらかというと仲が良い方だったと思います💦
私が気付かないうちき不満を貯めてしまっていたんでしょうね、きっと。
きちんとした理由もまだ聞き出せてないので何ともいえませんが、今回仲直りすることが出来てもまた不満に思ったことを貯めて爆発。ということになってしまうと思うので出ることも考えていきます。- 12月7日
c*chan
義母さんの性格、普段の関係がわからないので、絶対ではないですが、
女の人って気持ちを溜め込む事が多い気がするので、今日の事が引き金になっただけで、積もり積もった物があるんだと思います。
でもこのままさっさと出ていくと今後の関係は絶望的になってしまう気がするので、とりあえず根気よく謝り関係修復出来るよう努力します。
でも今後きっと同じような事がある気がするので、仲直り出来ても家を出る方向で動くと思います。
旦那さんも話し合いに参加してもらって、上手く仲直り出来るといいですね!
-
とんちゃん⚘
普段から思ったことはその場でズバッと言う性格だったので、まさか溜め込んでいたとは思いませんでした💦思い込みはよくないですよね。
そうですね。このまま出てしまいたいと最初は正直思いましたが、長い付き合いになるし子供にはおじいちゃんおばあちゃんて大切な存在だと思うのでそのためにもきちんと話し合いして仲直りしたいです。- 12月7日
とんちゃん⚘
最初はそこまで言われることではないと思いましたが、きっと義母にとっては許せないことだったのでしょうね💦
すぐに出て行くことは難しいです、、、
実家に帰ることも考えましたが、この先を考えるとどちらにせよきちんと話合わないと関係が悪くなるだけかなと。
話を聞いてくれるといいんですが。