※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

イライラしてキレてしまいそうなのでグチ書かせて下さい。昨日夜泣き何…

イライラしてキレてしまいそうなのでグチ書かせて下さい。
昨日夜泣き何度もして夫も一度は目を覚ますのに私がやるもんだと思ってるのかそのまままた寝始めて、私だけで息子が寝るまであやしたりしてました。
起きたなら手伝ってほしいし無理ならゴメンお願いの一言くらい欲しい。
何で私だけ寝不足にならないといけないんだ?
夜泣きしたら母親がやらないといけないって決まりでもあるのか?たまには夫が見てくれてもいいのに。
夫には私が毎日昼寝できると思われてるかもしれないけど、自分の寝たい時に寝れるわけじゃないし息子が昼寝しないもある。今日も息子寝ないから私も寝られない。

朝は5時半や6時に息子が目を覚ますから私がリビングまで連れてって離乳食あげて…夫はのんびり7時半に起きるのもムカつく😭💢
私は息子の世話とペットの世話。夫は自分のことだけ。
会社行って18時に帰ってきてやってくれるのはたまに洗い物と息子のお風呂or寝かしつけ。
専業主婦だからこれ以上望んだらいけないかな?お風呂か寝かしつけやってくれるだけマシなのかな?
どっちもやってほしいと思うのは贅沢かな?
もう少しやってくれてもいいのにって思ってしまう。

さっきまで息子がギャン泣きで泣き止まなくてつらくて一緒に泣いた。こういうのも夫は知らない。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥲
ママだけ頑張る必要ないです。
でも男の人は言われないと大変さが分からないんです!

私も出産してから、自分の大変さや辛さを何回夫に伝えたかわかりません。ママは四六時中ずっと一緒にいて休まる日がないですもんね…

分かるまでご主人に伝えてください!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントくださってありがとうございます
    寝不足だよ〜とか言っても大変だねで済まされて、多分夫は理解してないですよね😭
    辛いってこと分かるまで伝えてみます😢

    • 8月12日
ママリ

我が家は旦那が次の日休みなら旦那側の布団に息子を寝かせて起きたりしたら旦那対応するようにしれーっとあたしは寝たフリします。
朝も息子が1番に起きるのでベッドから落ちないかだけを見てあたしは寝たフリ、旦那が起き出したら背中向けてもう一度寝ます。
週2のパートしてますが、あたしがロングスリーパーなもので、寝不足になるとほんとに体調崩すぐらいなので、休みの日だけは息子世話しろよ的な圧と接し方でずっときてます。
家事は全てあたしがしてますが🙃
息子と24時間より家事してる方が楽!

  • ママリ

    ママリ

    コメントくださってありがとうございます
    寝たフリするんですね、やってみます。今まで前日に約束しても夫が起きてくれなくて結局私が起きるパターンばかりなので、意地でもやらないというのをみせてみます!

    • 8月12日
deleted user

うちも、上の子の時同じことで揉めました。

子どもの一番可愛い時期で、もう2度と戻らない今しかない小さな赤ちゃんの頃に関わってこないって、本当に勿体ないことしてるんだよ、分かる?って夫に聞いたことあります。
分かんねぇなら病院行って脳みそ調べてこい。この役立たずって言い放った過去があります☺️


ただ、今思えばですが、関わり方が本当に分からないんだろうなって思います。
何をしたらいいのか、分からないことが分からないっていう。
(考えろよって話ですが笑)

子どもが1歳過ぎて歩くようになったり、一緒に遊べるようになってようやく父親の本領発揮!みたいなところがあります😅

  • ママリ

    ママリ

    初めてのママリさんももやもやされたんですね、男の人ってそこまで言わないと本当に分からないんですね😭

    関わり方が分からないって、夫も言ってました!🫢遊ぶのとかも何したらいいか分からないって。
    手遊びとか教えてもやらないし…
    早く一緒にサッカーとかゲームしたいなーって言ってます😅だいぶ先のことを楽しみにしてる感じです。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと、赤ちゃんのお世話よりも、その先の”子どもと遊ぶこと”に育児のイメージがフォーカスされてるんだろうなぁって思います。

    ゲームしたり外遊びできるようになる頃って、ある程度子育ての最初のしんどさが落ち着き始める頃で、
    そうじゃない今の言葉が話せない、泣くしかできない、孤独と戦うっていう一番しんどさにぶつかる時期を一緒に共有したいんですよね。

    愚痴れる友達や家族じゃなくて、目の前のパパにわかってもらいたいんですよね〜…。
    我が家も同じだったので、気持ちが痛いほどわかります😫

    • 8月13日