※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年生の男の子の行動について相談です。他の子供と比べて異常な行動が気になります。ADHDの影響か、嘘をついたり、怒りっぽい行動が目立ちます。このような行動は普通なのでしょうか?

小学校2年生の男の子について
同じぐらいのお子さんがいる方、
もしくは親族に居る方など
これが普通なのかどうか教えてください!
文章にしたら長くなるので箇条書きにします。

・テレビを見始めたら周りの言うことは全く聞こえなくなる
そして見てる時に邪魔をされたら本気でキレながら相手が誰でも突き飛ばす

・妹や小さい子(2.3歳ぐらいの子)相手に対等にやり合う
突き飛ばしたり叩いたりする

・ゲームで負けたりするとグズる

・全く顔色を変えず平気で嘘をつく
こちらが見ている喧嘩などでも
自分はやってないと当たり前のように言う

・欲しいと言われるのを分かっていてあげないくせにわざわざ見せびらかし、
それをやめろと言ってもやめない

・AとBどっちがいい?と聞いた時
Aがいい!と言っていたのに
1分後にはBと言った!Aとは言っていない!という


自分がやった事を覚えていないのか
わかってて嘘をついているのかも不明です…
他の小学生の男の子はこんなこと無いのですが
上記に記載した子はどう思いますか?
小さい頃に軽度のADHDと診断されたことはあります。

コメント

deleted user

相手が誰でも突き飛ばすとか、小さい子にも手を出すのは正直小2で普通じゃないと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり少しぐらい判断する余裕はありますよね😓
    暴言と同時に振り払うように突き飛ばすので力加減も調整してなくて
    小さい子が吹っ飛んで転んでますがそれでも無視してテレビ見続けます💦

    • 8月10日
deleted user

うちの子はまだ年長ですが、私の子供の頃に似てます😅
子供がASD.ADHDで私もそうだと思います。
まあ子供も似た感じですね。
ただテレビの邪魔をされて暴力振るうほどキレない、嘘ついても顔に絶対に出るからバレる、優柔不断で後出しはあるけど「そんなの言ってない!」はない(時間経ってると記憶から抜けてて「言ってない!」はある)ってのが違いますかね。
特性が原因だと思いますよ💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あとテレビを見てる時は子供はASDの過集中から聞こえてないことありますが、私は「なんか言ったな」くらいには聞こえますね。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    正期産ですが小さく生まれてて
    その割には色々成長スピードがはやすぎて
    病院の先生から早すぎると言われていたみたいで
    その過程でADHDっぽいと診断された感じです😓

    こっちが叩いたのを見てたから
    叩いたらダメ!と言っても
    顔色ひとつ変えず叩いてない!と言ったり
    状況記載の通りやっぱりこっちにするーとかではなく
    最初からこれって言ってた!って感じのところがあります🥲

    男の人ってテレビ集中してる時全く言ったこと聞いてないってことありますけど
    それとはまた別ですよね💦

    親戚の子なんですけど
    あまりにも酷くて
    軽度のADHDで小さい頃療育に何度か行ってましたが
    今も継続してますよね😓

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ASDぽい部分もありそうですけどね🤔

    うちは叩いたのに対して「嫌なことしない!」だと、「嫌なことしてない!遊びのつもりだった!」ならありますけどね😅
    あとは「相手が先に嫌なことをした」です。

    夫も多分ASDですがテレビに関しては似てますよ。
    過集中から聞いてないのと…
    自分の時間を侵害されるのがすごく嫌だったり。
    でもそこで暴力は衝動性があるように思いますね。

    ASDにしろADHDにしろ発達障害って治るものでは無いですからね😅
    環境や年齢により顕著になることがあり、それだと思います。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由をちゃんと説明するならいいですよね💦
    それをせずただやってないだと
    嘘つくな!って方に話が行ってしまいますよね😓

    うちの旦那もそういう時あるのでもしかしたらそうなんですかね😨

    邪魔をした人を見て、やめて!と押し退けるだけならまだいいのですが
    そちらを見ることもなく腕をフルスイングして突き飛ばすので
    突き飛ばされてる方の後ろに何かあったら怪我するようなもんなので
    そういう所は理解して欲しいんですけど
    なかなか難しいのでしょうか💦?

    療育続けても治るものじゃないんですね😓
    小さい頃からかなりやんちゃで暴力的な子って感じだったのが
    年齢増す毎に力も強くなって酷くなってきてて
    先日私も歩いてるだけで後ろから思い切り背中叩かれて
    マジギレしてしまいました…

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはASDの特性から言葉にして伝えるのが少し苦手なので、共感・肯定・代弁を3歳前からガッツリやって、今はとにかく「思ってることや気持ちや考えは言わないと相手には伝わらない。だから言葉にしなさい。」と言い続けてます。
    例えば昔はすぐ癇癪起こしたり「嫌い!」と言ってたのが、「○○が嫌だった」「○○をしようとしたら失敗しちゃったの」等言葉に出来ることが増えた感じです。
    もしかしたら説明が難しいだけで、寄り添って話を聞いてあげると本当の気持ちや考えが引き出せるかもですね💭

    それは分からないです😂
    うちの夫は話噛み合わなかったりもするので笑
    今日は夫がスマホ中の時に「おうち縁日のゲームって何があるかな?」と話しかけたんですが、一瞬動きが止まって何か考えてると思って待ってたらまたスマホ見出して(笑)
    聞こえてないのかと思って再度声をかけると「え、だから、おうち縁日でするゲームなのか、おうち縁日の景品のゲームなのかどっち?っていってるじゃん」と(笑)
    頭で考えてたことを口に出したつもりだったんでしょうけど、私は頭が混乱しました😂😂

    まあそれはその子によりますよね💦
    うちの子はそういうのは理解できますし、理解出来る子は多いと思いますよ。
    ただ例えば衝動的になって直感的にやってしまう、忘れてやってしまう…とか、特性によるものから改善は難しいかもですね。
    親御さんがお子さんと色々話し合ってくれるといいんですけどね😅

    改善されることはあるけど治ることは無いですね。
    いやー、イライラするの分かりますよ💦
    よく調子乗ってやらかすので(笑)

    出来れば専門医をまた受診して色々話をする、接し方等のアドバイスをもらう、じゃないと二次障害の危険性もあるかなと😭
    デリケートな話で関係が壊れる可能性もあるのですが、言えそうならやんわり言うのもありかもですね。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私も一緒にいる時に
    まず手を出すんじゃなくて先に言葉で言えって言ったんですが
    やっぱりその時にぱっと手が出る見たいでした…
    あとパパがいる日は絶対に何もしないようです😅
    あんまりにも酷い時、
    母親がパパに連絡して報告するよ!と言うとピタッととまってやめて!お願い!って言うんです😨
    なのでママしかいない時、私とか女しかいない時にはやりたい放題って感じなんです😓
    ばぁばの時も同様らしいです。
    相手を見てやるかやらないか決めてるというのありますか💦?

    うちも旦那はとにかく携帯触ってる時は話しかけても一言も返事しないので
    こちらが話しかけてる時に携帯触ってると思ったら喋るの辞めます😅
    そして向こうが聞き返して来ないともう言いません😱笑

    多分療育行ったことあるけど
    その時周りの子は見るからにそうだった子が多かったと言ってたので
    数回程度で終わってると思います💦
    義母からこの子どっかおかしいんじゃないの?と言われたこともあったそうです😓
    そういう言い方されると嫌ですよね…
    もう小学生になってるので
    普段遊ばせる時はうちの子と下の子が1歳違いなので2人で遊ばせると平和なんですけど
    今夏休みで家にいるので
    一緒に遊ばせるとそういうトラブルが続きます😅
    次は夏休み終わってからゆっくり2人遊ばせようかって話になってます😱
    その子はうちの旦那のことが好きで
    遊んで遊んでって付き纏うので
    旦那がいる時は任せておけば悪いこともしないようです😅

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害でも家と外、人によって区別してる子もいますよ!
    私も家と外は区別してたし、家でも父のいる時はやらかす事はあったけど基本大人しかったです(笑)
    子供もそんな感じですね🤔
    子供は「園・友達には嫌われるからしない」と言ってましたが、私も子供も周りを気にするタイプなので外ではかなりストッパーがかかります。
    家だと、甘え、本性がバレてる諦め、外で頑張っていても家では続かない、許容範囲が狭くなる、そもそも家族に対して不満がある…とか私はこんな感じでしたかね…💦
    まあ色々合わさってストッパーがかかりづらくなり、家では特性がバーンと出ちゃうというか😅
    私は父の前で大人しかったのは、父も何かしらある人で暴力暴言等いわゆる虐待もあり、「なにで突然キレだすか分からない」「殴られるかもしれない」等の恐怖心からです。
    私の夫は割と穏やかだけど怒ったら怖いタイプで、私も怒ったら怖いと思いますが「大人の男性の怖さ」を子供は感じてるようです。
    だから夫の前ではやらかす事はあってもそこまで酷くはならない、そしてそれによる反発?が私の方にきてるんだと思います😂

    そうなんですね🤣
    うちの夫はほぼスマホで、ながらスマホも多いし…
    話しかける時はスマホ中が多くなっちゃうんですよね😮‍💨
    本当に聞こえてない時もあれば、聞こえてるのに「考えてた」と返事すらしない時もあって(笑)

    ADHDは小学生から気づく方も多いみたいですが、年齢的に目立ってくるってところですよね。
    だから尚更「今」支援が必要なんじゃないかなと思います。
    言い方は傷つきますが、やはり何かしら感じるところはあるのでしょうね😣

    なるほどですね!
    うちは家族のみでそういうのは無いんですよね。
    ただこの前ネットで見かけてなるほどなとなったのが…
    発達障害で相手の嫌がることを楽しむことについて、適切に楽しみを得る方法が身についてなくて充足感が得られてないと。
    色んな理由があるとは思いますが、多分年下の子しか居ない環境で暇を持て余している、疎外感がある、とかも上手く遊べない原因かなと思いました。
    旦那さんのことは好きだからそもそもストッパーがかかりやすく、遊んでくれるから「適切に楽しんで充足感が得られている」状態で…より落ち着きやすいのかなと思いました。

    • 8月11日