
吹き抜けのあるリビングで、子供の昼寝のために日差しを遮る方法を探しています。ロールスクリーンの設置を考えていますが、業者に依頼する場合の予算や選び方についてアドバイスが欲しいです。
アドバイスがあればお願いします!
現在、吹き抜けのある戸建で生活しています。
リビングの吹き抜け窓(西と南)がありますが、明るくていいのですが
昼ごろになると日差しが強くてリビングのほとんどに日が当たっています。
リビングで子供の昼寝をさせているので、日に当たらないように端に布団を敷いています。
昼寝をするタイミングだけ
カーテンのようなもので光を遮ることができればなあ、、、と考えています。
遮熱フィルムを貼るよりも
光を遮ったり明るくできたほうがいいので
ロールスクリーン設置を考えています。
ただ、吹き抜けで高い場所なので
足場が必要と思うと業者に依頼をすることになると思います。
どのくらいの予算で設置できるものなのでしょうか?
もし後付けで設置したことがある方や、
吹き抜けにロールスクリーンを使ってらっしゃる方がいれば教えていただけるとありがたいです。
もはやどの会社を選んで見積もりを取ったりすればいいのか…悩みまくっています…😭
(吹き抜け窓は開かないタイプのものです)
- みき(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あみさ
すみません、吹き抜け窓でもないのに素人考えですが…
室内用のパーテーション(衝立?)とかだとカバーしきれないですかね?🤔
業者はカーテン屋さんかリフォーム屋さんだと思いますが、付けるとしても手の届かない位置だと設置に足場組、電動カーテンになると思うので高そうな気が😱
ケチな私なら室内パーテーションを試してしまいそうです笑
まず、自宅近くの店舗で2.3ヶ所見積もり取ってみてですかね😅

moony mama
吹き抜けではないですが、カーテン購入した時に設置に来て設置くれましたよ😊
-
みき
ありがとうございます!
- 8月4日
みき
ありがとうございます!
その方法もありますね!!
ちょっと検討してみます!!