
コメント

退会ユーザー
それはいいさんさんの会社の規定がどうだかですよね(^ ^)育休延長可能であればして良いと思いますよ!

退会ユーザー
育休延長については会社側に確認した方がいいと思います😊
退会ユーザー
それはいいさんさんの会社の規定がどうだかですよね(^ ^)育休延長可能であればして良いと思いますよ!
退会ユーザー
育休延長については会社側に確認した方がいいと思います😊
「育休延長」に関する質問
育休延長をしたことに後悔しています。 上の子は1歳1ヶ月で保育園へ入り現在は小学校1年生です。 3月まで駅近かつ広い園庭、習い事が充実している保育園に通っていました。 下の子は現在1歳10ヶ月です。6月生まれです。長…
ちょっと心配になってきました…。 いま、2歳(4月から年少々クラス)と0歳(5月で1歳)の2人の子どもなんですが、5月入園で保育園の希望を出して2歳の子は転園で空きがあり入れたんですが、0歳の子は空きがなくて入れませ…
初めての育休復帰のため、詳しい方教えてください! 1歳、1歳半の保育園落選し、今月4月の入園が出来なかったので、2歳になる10月まで育休延長なんだろうなと思っていた矢先、今月の10日、5月の保育園内定が決まったと役…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
育休延長できないところもあるんでしょうか?もしできなかったらどうするんですか?
退会ユーザー
言い方悪いですがブラックならあると思います!できなければ無認可の保育園とか片っ端から探して入れるか、会社をやめるかしかないですよね。近くにおばあちゃんがいれば見てもらうこともできると思いますが!