※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休延長のための保活が厳しくなっていると聞きましたが、今も備考欄に育休延長希望を書けるのでしょうか。

できれば連続育休のために、保育園落ちたいなー(小声)
と思っているのですが

最近って育休延長のための保活厳しいんですよね🥲?
ニュースで見たような気がします。

学生時代の友達が保活していた時は、備考欄に
育休延長希望みたいな事書けたと言っていたのですが
今はどうなんでしょう🥲🥲

コメント

ままり

地域によって違うのか分からないですが、優先的に入れなくても良いみたいなチェック欄があって、そこにチェックすると優先順位かなり下がるみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市のホームページみたらPDFで書類あったので見てみました!
    育児休業延長の許容に関する書類ってのがあったのでそれを提出したら点数が下がりそうです😌

    • 7月15日
  • ままり

    ままり

    おお!そうなんですね😳
    育休延長できますように☺️

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

延長が厳しいと言うより、わざと保育園落ちて育休手当も継続するということが難しくなっています。
育休手当がなくなってもいいので延長、ならできるところが多いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    • 7月15日