※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとま
ココロ・悩み

最近心がしんどくて過呼吸になりそう。心療内科に行かずに済めるリフレッシュ方法や育児と仕事の両立のコツを教えてほしい。仕事と育児が忙しくてイライラし、無気力で育児ノイローゼになりそう。助言をお願いします。

ふぁーしんどい...。初投稿だけど愚痴?らせてください( ノД`)…
ここ最近心がしんどいです。心のしんどさからたまに過呼吸になりそうに(。>д<)思春期の頃からストレスが体に出やすい質でお医者さんにも診ていただいていました。

今はだましだましなんとかやってますが今とても辛いです。任意保険に(医療保険など)に入りたいので心療内科はあと4年行かずに済めばと思っています。
お医者さんに行かなくても済むように皆さんの息抜き、リフレッシュ方法を教えてください!また、子供を見ながら自宅で仕事をしている方育児と仕事の両立のコツを教えてください((T_T))

長くなりましたが、私は親子3人+ペットの核家族。手助けしてくれる人、頼める人は近くにいません。旦那は決まった休みのない自営業、私も自宅での自営業です。私は産後3ヶ月で仕事を再開しました。

仕事が今ピークに忙しい時期で子供をおんぶしながら作業をしたり忙しいのに日によっては子供の用事や機嫌の悪さで全く作業が出来ず仕事が溜まり期日も迫り焦るばかり。

仕事育児家事に理解ある旦那なのですがここに来て彼も忙しくなり休みは週に一回朝は早く帰りは遅い。今はほぼ子供と二人暮らしみたいな感じです。

自分で仕事を再開させておいて...出来ない自分にイライラする。子供にすらイライラしちゃう( ;`Д´)育休もないし再開させないとお客様が離れてしまう怖さ。

そんななか自分の好きな仕事を自由にしている旦那がうらやましくちょっとむかつく。たまに当たってしまう。文句を言わない旦那に感謝と共に謝罪(^o^;)

ファミサポ、一時保育も考えなくてはと思ってはいるのですが踏み切れず...そんなこと言ってもやっぱり人の力を借りるのが一番かな...?

段々イライラや焦りが体調に出てきて頭痛や息がしにくい疲れが取れない。そして今、無気力(._.)悪循環に陥りそうです。
子供の相手すら無気力...。ごめんね...。
育児ノイローゼにならないように皆さんのご意見お願いします‼

#育児ノイローゼ #仕事 #自営業 #自宅自営業 #リフレッシュ #息抜き

コメント

りりりん

夫婦で自営業です!
私も産後3ヶ月だ在宅でできることからお仕事再開しました。
実家も遠く保育園は来年4月を目指してます。なので旦那の出張の中日などはベビーシッターさんや一時保育でシフトを組んで仕事時間と自分の生活時間を確保しています。

私も夫だけなぜこんなに自由で、自分だけ不自由なのか?とちょっと思い詰めてしまってましたが思い切ってベビーシッターさんをお願いし、とてもリフレッシュできました。また、仕事も在宅とはいえ細切れで30分も連続時間がないのでやはり1人で見ながらは無理でした。
ベビーシッターさんをお願いしてみて、自分はどんな風に仕事を再開できるのか考える余裕もでき、費用面考えて区の保育園一時保育も申し込みして利用始めました。
3歳の子がいる友人が、お母さんが笑顔で余裕ができるなら何を外注してもいいと思う、心の余裕や愛情は外注できないから、と言っていて私もそうしています。

  • ともとま

    ともとま

    お返事ありがとうございます‼自宅自営業のママいらっしゃったー( ノД`)…嬉しいです!

    旦那の仕事の自由...やっぱりそう思いますよね。私は心が狭いのかとつい思ってしまいますが隣の芝生は旦那でも青く見えるんですね(^o^;)

    やはりベビーシッターなり保育園...それがいいのかもですね。
    私のやり方が悪くて育児と仕事両立出来ないのかもって、またネガティブに考えてしまい...頑張ってるつもりなのに...と自分を責めてしまっています。私も自宅とはいえ集中しないと出来ない仕事なので今は娘が寝てから仕事をしています。

    何でも一人でなんてやっぱり無理ですよね。
    「心の余裕や愛情は外注できない」すごく刺さりました💦
    いつもニコニコな娘がここ数日しかめっ面が多い気がして、きっと私の顔が強ばっていたんでしょうね。

    なかなか話す時間が無いけど明日は旦那も休みなので真剣に話してみます。本当にありがとうございます‼

    • 12月3日
  • りりりん

    りりりん

    どんなことを大変に思っているかとか、今後どうやって(歩き出したりどんどん活発にもなっていくし)育てて行くか、旦那さんとお話できるといいですね。
    ベビーシッターさんや一時保育の手を借りることで、私は子どもと一緒にいる時間が楽しいものだとより感じるようになりました☺︎

    • 12月4日