※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーか
ココロ・悩み

3歳児男の子について、発達に不安を感じている母親がいます。子供の行動やコミュニケーションについて心配しており、専門家の助言を受けたいと考えています。他の同年齢の子供と比べて違いを感じており、療育について悩んでいます。同じような経験をした方の意見を聞きたいとしています。

3歳児男の子について。

うちの長男は今年4歳になります。
私もこの子が初めてで何が普通の子なのかわかりません
もう3歳だと普通に親と会話できる子がほとんどなのでしょうか?

うちの子は
・単語なら少しだけ話す
・じっとしてられない
・迷子になっても全く泣かない
・空気が読めない

これはほんの一部です
市の保健師さんとは一歳半くらいからお世話になってて
数ヶ月に一度は定期診断のような形で
発達相談に行ってます。

言語、心理学と行いましたが
言語に関しては言葉の出方は特に問題はないと言われました。


ただ、3歳なりたてのときに
コミュニケーションがうまく取れないなど、行動共に
今の段階では一歳半レベルと言われました。

今普通の保育所に通ってますが
毎度行くたび
『長男くんは今日ずっと走り回って廊下にいました。』
とか、『発表会があったのですがじっと座ってられずに出番じゃないのにステージに上がって走り回ってました』

など、連絡帳やお迎えに行った際に言われてました。
最初はこの子の個性なんだからいずれみんなと同じように過ごせると思ってましたが、さすがにもう専門の力を借りないとダメなんだと思ってました。

その事も保健師さんに伝え
療育を、勧められました。
この子のためならその方がいいなら私はそうしたいと思ってます。
ただ、療育に行ったことによって逆効果になったり本人のストレスにならないか心配です。


同じくらいのお子さんがいる方
どんな感じですか?

コメント

さらい

普通に会話しますよ、、

ママリ

息子は、満3歳から幼稚園行き始めましたが、最初はルールがわからず勝手に外行ったりしてました。
ただ、それも最初の数カ月ですぐに集団行動のルールがわかりやらなくなりました。
周りの子を見ていても年少になると落ち着いていきました。
中には集団行動ができない子もいましたが、年中後半には落ち着いて成長を感じました。
成長は人それぞれでゆっくりな子もいます。
なので、そんなに焦らずでもいいと思います。

我が子が1番❤️

年少の時に発達に問題があるとされて途中転園を勧められてたクラスの子に似ています。 その子のお母さんとは転園後も仲良くしてるので、状況聞いたら、その後療育に通い出したら、ちゃんとペース見てくれたりケアしてくれるから、楽しんで通っていて、転園先では集団行動も出来るようになった、との事でした。そして、今は、早いうちに療育などを経験させる事で追いつけるようになると言われたそうです。

はじめてのママりん

子供三人いますが
3歳だと言葉のキャッチボールは出来ていました。
行動については、個性があって

長女や次女は迷子になっても、自分が迷子であることき気づかないタイプで。
こっちが必死に探しているとおもちゃコーナーで遊んでいたことがあります(´Д`;)

長男は臆病なところがあり
人に注意されたり怒られるのが嫌なので、大人の言うことはキチンと聞いたり、あえて周りと同じ行動をしたりするタイプでした!


でも、幼稚園には色んなタイプの子がいましたよー!
教室に黙って座ってられなく
脱走したりするこもいれば

先生に殴りかかっていく子もいました!

甥はすぐに泣くタイプで
ご飯が食べられない、つかれた、
あれはやりたくないとか、、
マイペースで基本一人で遊びたがり、周りに溶け込めないし
言葉も幼稚園に入るまでは
何を言っているのかわからない感じでした💦
今も字を覚えられなかったり
こだわりが強くて自分のものを人に貸してあげるとか
そういうことが出来ません。

年少の頃に比べたら
言葉行動も大分、成長はしました!

主さんがきちんと相談したりお子さんの状況を細かく見ていことは
素晴らしいと思います(>_<)

うちの園では
相談行った方が~、、とか言われることがなく、小学校に上がってから療育を勧められるので💦

親がはやく気づかないと
療育が遅れてしまう感じです💦

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

3歳半から言語聴覚士さんのリハビリを開始しました。

開始した当時は単語数個で会話のキャッチボールは皆無、2語文は4歳半以降でした。
多動も、幼稚園入園後二学期に落ち着いてきました。ただ、年少の間は加配が付いてました。

経験して思うことは、早めの行動が良かったなぁと。

年長さんで周りの成長に追いつくことが出来て、小学校では問題なしです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します。年少では言葉も行動も遅れてたんですか?何か診断されてましたか?
    うちは三才で単語15こ、言葉の教室療育に通い、いま簡単な質問に答え、ペラペラではないですが簡単な会話はできるようになりました。😃いま年少です。希望はありますかね?😭言葉の教室の先生には、もう大丈夫、普通に話しかけてと。😵
    でも、難しい質問とか言い回しはできなくて、集団行動はできて問題はないんですよ😢

    • 7月25日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    言葉も行動も遅れてました。まず集団行動で一斉指示は通らず、加配の先生が付きっきりでしたね。
    単語は15個以下でした。診断は言語遅延のみで、病院をいくつか受診しましたが自閉症や知的障がいはない診断でしたが、就学前検診までは通級か支援級も視野に入れてました。

    希望はあります✨舌を動かす運動をしたり、絵本を読んでひとつの絵を掘り下げます。うさぎさんだけじゃなくて、白くて耳が長いうさぎさんだねなど。

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言語遅延だったんですね!うちは、指示も通るのに療育センターでろくに見てない医者に自閉症と言われました😵私は違うと思ってるんですよね、
    舌を動かす練習、絵本のこと、やってます!😆教えてくださりありがとうございます❗あとは何か行ったことありますか??
    年長までに徐々に会話に成り立った感じですか?うちはようやく会話風になってきたとこなんで、もっとスムーズにどんどん増やしたいんです😅

    • 7月25日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    あとは会話を気をつけて増やしたり幼稚園であったことを質問して答えを聞いたりで、特別なことはあんまりしてなかったですね💦
    それでもお友達との関わりも重要で、年少で我が子と他の子の通訳をしてくれる仲良しさんがいたり救われてました。でも年少で会話風でも出来ているなんて凄いと思います✨
    我が子よりは早いです。

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど🎵😃私も色々質問してみます!友達で通訳してくれるこがいたんですか😆いま園で手を引っ張って世話してくれるこいて、大好きみたいなので話したいに繋がるといいなと思ってます。
    白うささんは、焦りとかありましたか?😅私ばかり焦って不安で、子供が感じるのでよくないですって先生に注意うけて、、、笑。
    白うささんのお子さんのように、年長になるころには問題なければよいです!それしか願ってないです!

    • 7月25日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    焦りましたよ〜🥲
    言語リハビリに出会うまでの2歳3歳半の間は記憶が曖昧なほど悩んでました💦
    健診に行っても、1歳半とかで単語いっぱい話している子やじっと座っていられる子、3歳半で普通に会話出来る子を見て本当に羨ましかったです。
    言語聴覚士の方に出会えてだいぶ親のメンタルも安定しました😊

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳3歳で周りと違いがわかってきますよねー!でも、いま問題ないって凄まじい成長です😭
    いまSTさんがいる療育体験申し込みました😃
    追い付いてホッとしたいです😂

    • 7月25日
りんご

二歳から療育に通っていますが、逆効果になるような療育を選ばない、ストレスになるようなら別の療育に変えることもできますし、娘は毎回楽しみにしていますよ。

パピコ

療育が逆効果になることは、普通の療育施設ならほぼないと思います😊😊✨

ウチの子が通ってるとこは、保育所や幼稚園では注意されることも多いから褒めて、自己肯定感を伸ばしてますって言ってたし、行くと褒められることがメチャメチャ増えるから楽しいと思いますよ😆😆✨

ウチの子は、もっと行きたいと言うぐらいです😊✋🏻

療育も送迎ありのとこだと親が送り迎えもしなくていいので、ラクですよ👍

後、ウチの子は幼稚園と療育のお陰で3歳▶︎4歳はグンと伸びました。
子ども自身の力もあると思いますが、一斉指示も通るようになり、K式の発達検査のDQも70台だったのが100台になりました!

なので、合う合わないはあるかも知れませんが、お子さんに合う療育だと本当に伸びると思います。

後、療育を紹介してもらう時に、私は希望を伝えた形なんですが、少人数、STがあるとこ、送迎ありのとこと伝えて今のとこにしたんですが、あと1つ物足りないことがあって、保育所等訪問支援やってるとこにしとけば良かったなぁって思っています。

療育施設によって、やってる事も違うので、紹介してもらう時は、どんなトコがいいか伝えておいた方がいいと思います。人気のとこはどんどん埋まっていくので✋🏻

deleted user

うちの子と同じ月齢ですね。
3歳なら、普通に会話できますよ。

自閉症診断済みで、昨年から療育に行ってますが、キャッチボールはまだまだ苦手ですが、単語ではなく普通に話します。
障害も症状や程度の差があるので一概には言えませんが、じっとしているのが苦手なのは同じですが、うちは迷子にならないように自分で戻ってきますし、人の顔色を読み取るのも昔から得意です。(そのせいで、お友だちが怒られていても、泣くときがあるみたいですが😅)

正直、うちの子でも去年の段階で診断されてるので、一歳半から保健師さんにご相談されてるのに、未だに療育に行かれてないのは驚きです...💦(どちらかというと、自治体の対応に、です。うちの市は、少しでも早く見つけて療育に繋げる感じなので。)

ここに書かれていること以外にも気になる点がおありのようなので、お子さんのためを思うなら、一刻も早く発達相談を受けられることをお勧めします。
ご気分悪くされたら、申し訳ありません。

他の方も書いていらっしゃいますが、人気のある療育施設は中々空きがないので...💦
少なくとも、保育園に通われていても成長が遅れていると感じられるなら、逆効果ということはないと思います。