※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子が特定の子に嫌なことを言ってしまい、母親が心配している。息子はそのことを悲しく思っており、過去の経験を聞きたいと思っている。

年中の男の子がいます。
同じクラスの特定の子に嫌なことを言ってしまうようです。
息子が自分で私に〇〇くんにくさい〜とか弱い〜とか歌った!と言ってきました。
私自身幼稚園の時そう言う嫌な子がいてどちらかと言うといじめられてた方なので、ものすごく動揺しています。
息子は今まで幼稚園でそういうことをしていると指摘されたことがなく、毎日今日あったことを話してくれるんですが、遊ぼって言ったらダメって言われたとか〇〇君から手紙もらった〜とか〇〇君と遊んだとか、今日は叩かれたとかいろいろありつつもトラブルはないと思ってました…。相手の息子さんとお母さんに申し訳なく、今日先生に電話で様子を聞き、親御さんに謝罪したいと思ってます。
息子には、それは言われたらとっても悲しいことだよね、お母さんは凄く悲しいし言われたこのことを思うと本当につらいと泣きながら話しました。
こういう経験がある方話をお聞きしたいです🥲🙏

コメント

オムハンバーグ

幼稚園教諭です。ん~あんまり真剣に受け止め過ぎない方がいいかもです。
ぶっちゃけ日常茶飯事です。
それらのことを、その年齢で学んでる最中です。

先生から言われてないなら謝罪も不要です。
状況を聞くのは良いと思います。

◯◯って歌ったのね。
どうして歌ったの?

◯◯だからか~そーゆーときあるよね~お母さんもある~
ちなみに◯◯くんはどんな顔してたかね?

と、まずはよく話を聞く。
子どもに気付きの種を蒔きつつ、
「お母さんはその歌は好きでないな」とあくまでもお母さんの意見として伝える。

それを根気よく繰り返していく。
一番は子どもの話を遮らず最後まで聞くことです。

一方的に決めつけるまたは叱ると、悪化するかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    泣きそうになりながら読みました。。

    夫が私と息子のやりとりを見てて、今は息子は何でも正直に話してくれるけど、私が怒りすぎるともう話さなくなるかもしれない、話してくれたことは嬉しかったって伝えようって言ってて、そうだなぁって反省してます。
    正直に話してくれるんだから、まず息子の話を最後まで聞いて、その上で私はこう思うよって伝える。
    つい途中で断罪してしまいそうになりますが、気をつけます😭

    今日から夏休みなので息子は幼稚園に行ってませんが、預かり保育の時間が終わった頃電話で先生に幼稚園でどんな様子か聞いてみます🙏

    • 7月21日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    はい😊本当に親も修行中ですよね笑
    きっと真面目で優しいお母さんなのでしょうね。
    少しだけ肩の力を抜いて楽しんでやっていきましょうね❤️
    育児は長旅です😊

    ちなみに預かりやってるお子さんですか?
    夏休みは先生たちも休みに入っちゃったり、早い退勤時間だったりします。
    もし先生から連絡がなくて休み明けにまだ続いてるようでしたら、効いてみるて感じでも良いと思います😊
    1ヶ月ぐらい?休みになると子どもも成長するし、先生も忘れちゃったりしますので😅

    • 7月21日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

言った言われた
やったやられた
ってのは毎日のようにある事だし、ダメなことも、乗り換え方も自分で学んでいくもんだし気にしないで大丈夫ですよ😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    みなさん優しくて涙出そうです。。
    息子は私と違う1人の人間で人格があるのに、つい私の価値観を押し付けてました。
    嫌なことを言われたことも噛まれたこともあるけれど、でも勝手にうちの子はしないって決めつけてたのかも知れません😭まだ4歳でそんなわけないのに😭
    この子がいろいろ経験して自分で考え学んでいけるよう、息子とよくコミニュケーションとっていこうと思います🙇‍♀️

    • 7月21日