
9ヶ月の赤ちゃんがたくさん食べるけど、体重が増えないのは心配?毎日よく動いていて、うんちも出るので大丈夫でしょうか?
9ヶ月の子でも
お腹いっぱいになったら
ごはん近づけても口開けないですかね?
ごはん120gに
野菜やタンパク質が入ったスープを120g
もりもり食べます!
旦那や実母が
え?こんなに食べるの?
とびっくりするほどです、、
完食のあとにバナナ半分あげたら
これもまた食べます、、
そして〆にミルクも飲みます、、
今は100ml
これは80にしようかなと思ってます!
なんなら麦茶飲むしなくても
いいのかなー?と思ってみたり、、
でもミルク作ってるとうれしそう🤔
吐いたりもしないから
大丈夫なのかな?😂
体重は7.8kgぐらいです!
3食食べてますがなかなか8kgにならないです!
よく動いているからだとは思いますが、、
うんちも毎日2回くらいでるし、、
いいんですかね?🥺
- えんがわ(2歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクいらないのでは?って思っちゃいました😂😂
おなかいっぱいになったら口開けないです!遊びだします!
でもまだ9ヶ月なら与えられた分だけ食べると思います😂

はじめてのママリ🔰
ミルクいらないと思います!
が、
ご飯120にスープ120とのことですがそのうちお汁なのはどのくらいですか?
例えば野菜やタンパク質よりお汁が多いなら120食べて飲んでてもお腹は太らないと思います!
もう少し献立を工夫してみるのもありだと思います!
-
えんがわ
ありがとうございます!
やっぱりミルクいらないですよね😂
スープと言っても、煮るときに水入れてるだけなんで、120のうち20もスープではないと思います!
献立はなかなか元気が出ず、煮る感じになってます😂
本など見てみます😂- 7月20日
えんがわ
ありがとうございます!やっぱりミルクいらないですよね😂
明日から寝る前のミルクだけにしてみます😂
9ヶ月は一応満腹中枢的なものありますよね?
周りが気になって動いたりはするけど口は開ける感じです🤔
退会ユーザー
あると思います!でも離乳食後にミルクもあげててそれを飲むのであればご飯で満足してるのかはわからないです😂😂
卒ミに向けてって離乳食も量それに伴ってけばいいと思います!😊
えんがわ
ミルクは哺乳瓶で遊びながら一応飲む感じです!😂
今日さっそく朝昼夕あげてないですが、全然平気そうです、笑
ちゃんとごはんの後のお昼寝もしてくれたので、これで少し様子見てみます☺️