
3ヶ月の男の子がママ以外の抱っこでギャン泣きする悩み。他人に抱かれても同じ反応。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
ママ以外の抱っこでギャン泣き。
3ヶ月の男の子を育てている新米です。
最近、主人が抱っこするとギャン泣きしてしまいます💦
息子が望む体勢じゃなかったり、ただ抱っこして欲しいのにやたら刺激を与えるのでそのせいで泣いていると思ってましたが、実家に帰った時、実母に抱かれてもギャン泣きでした💦
どちらも抱っこを代わって、顔をみて1分くらいすると泣き始めます💦
ママじゃなきゃダメという事が嬉しいというよりも、正直困ったなという感じと同時に、普段の自分の関わりのせいで他人はダメになってしまっているんじゃないけど少しショックでした。。。
同じ様な経験をされた方、どんな感じだったか、その後どうなったかなど教えて欲しいです🥺
- まろ(3歳1ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
一時期ありました!
私が疲れて夫にバトンタッチした時は、私が着ていたパーカやカーディガンを夫が羽織って息子を抱っこしてました😂
まだそんなに目はしっかり見えていないので、母の匂いでなんとか落ち着かせようとしてました笑笑

退会ユーザー
ウチも主人の時はギャン泣きでした💦私の祖母や母は良かったんですが…
ママじゃなきゃダメで嬉しいなんて感じられないほど大変でした😰そもそも四六時中抱っこじゃないと泣く子だったので余計に。
ちょっと抱っこ変わって?が出来ない苦痛は凄まじかったです。
せめて主人には赤ちゃんホルダーくらいには役にやって欲しい所だったのですが…(笑)
マジ無能。
でもなんだかんだ半年くらいには抱かれてたような気がします!!
半年過ぎ
-
まろ
下に返信文書いてしまいました💦
- 7月17日

まろ
私もママ以外の泣きっぷりにちょっとショックというか、、、泣かれるのを恐れてしまう自分がいる様なきがします🥺
今日が帰省初日だったんですが、どーっと疲れました😅
赤ちゃんホルダー😂
うちの主人は毎度の泣きっぷりにショックを受けて、ちょっと拗ねてます🤯そのフォローも正直めんどいです😒
半年過ぎまでだったんですね💦落ち着く事を願って、頑張ります😂
まろ
一時的なものだったんですね🥺
お子さん、その後人見知りとかはされましたか?
確かにバトンタッチしたい時が困りに困ってしまい、、、
匂い作戦、やってみます😂
ゴルゴンゾーラ
人見知りはしっかりしてましたよ!
でもパパにはちゃんと慣れてくれたので、2歳の今でも寝かしつけは夫に頼むことよくあります😁
まろ
人見知りする事がダメな事じゃ無いですもんね🥲
まずはパパに慣れてくれる日まで、がんばります😂