
結婚相手として、趣味や価値観、家事や感情への配慮について2つの選択肢からどちらを選ぶかを考えています。
暇つぶしなので深く考えずにお付き合いくださいませ😂笑
この2パターン、どちらかと結婚しないといけないとしたら
どちらを選びますか??
①
趣味が合う。価値観が合う。
出かける時は手を繋ぐ、歩幅を合わしてくれる。
家では靴下脱ぎっぱなし、畳んだ洗濯物はくしゃくしゃに丸めてクローゼットにしまう。専業主婦に理解がない。
泣いている時や、辛い時は気づかず爆睡。
②趣味が合う。価値観は合わない。
出かけるときは手を繋がない、気づいたら遠くへ行っている。
家では進んで家事をしてくれる。専業主婦に理解あり。
泣いている時や、辛い時はとことん寄り添ってくれる。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うーーん。➀!!!!

はじめてのママリ🔰
うーーん。②!!!!

はじめてのママリ🔰
恋人気分な人は楽しいかもしれないけど、結婚生活は厳しいです😂

はじめてのママリ🔰
②ですね。
やっぱり子供が大切なので。
価値観が全く合う人はいないしそこは寄り添えばいいかなとなります!
コメント