※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
妊娠・出産

母が変わっていると感じている。妊婦なのに栄養のない食べ物を出され困惑。お菓子は栄養に変わるのか疑問。

私の母って本当に変わってるんだろうなって思います。
里帰りしてほしいと言われてて最初嫌だったんですけど、お試しって事で今実家に帰ってきてるんです、、、

ですが、私今妊婦なのに出てくるものが冷凍食品や添加物いっぱいの食べ物、しまいにはお菓子を沢山食べろと言われて、、、、

お菓子とかじゃなく栄養あるものを出してほしいと言ったらお菓子は栄養に変わると言われて、、、

お菓子って栄養に変わるんですか、、、???
お菓子と言うのはチョコパイとかブタメンなんですけど、、、

コメント

maimai

かなり変わり者ですね…
チョコパイ、ブタメンダメです
塩分と油分の塊
お試しなら即刻断って帰ります

  • つむぎ

    つむぎ

    やっぱり、変わってますよね、、、

    母が言うには私らの時代は食べちゃいけない時代じゃなかった。
    お酒やタバコも普通だったと言ってきて、、、、

    食べないとぎゃーぎゃー言うので無理無理食べてたら吐いてしまいました😞
    吐いた私を見て妊婦は大変だな〜って言ってます😅

    元々母は宗教2回入って借金までしてたので変わり者なんだろうなって思います、、、、

    • 7月13日
  • maimai

    maimai

    母の時代は戦時か戦後ですか?確かに栄養足りない時ならそんなものでも食べないより良かったのかもしれません
    酒とタバコはいつの時代もダメだと思いますが

    ストレスでおかしくなるまでに帰って下さい
    吐いてる娘にそんなこと言ってられる呑気さに腹立ちます
    旦那さんも気が気じゃないと思いますよ

    産後も帰らない方が子供のためです

    • 7月13日
さっちゃん🏃

栄養に変わるとは言えない感じがします😭
私は里帰りする事をちょっとでもストレスを感じると思ったので断りました!

なな

チョコパイとブタメンをNGと思える娘さんが育ったので、変わり者でと子育ては上手だったのかも?笑

お試しでよかった!
帰りましょう🫡

はじめてのママリ🔰

食べる必要全く無い物です😂
多分それ食べてるって言ったら助産師さんから指導入ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントのお返事読みました。
    よし帰りましょう!
    うちの母も宗教ハマってました。
    もう亡くなりましたが最後まで思考回路が洗脳される感じの考え方してました。
    病気が良くなるだかなんだかで高いネックレス購入してたり。

    • 7月13日
deleted user

親いらないですよ💦
うちも変わり者の親?毒親?で一人目と今回も里帰りはしません😅
いるストレスよりいない苦労のほうがマシです😂

ママリン

栄養というか カロリーに変わりますね💦

家も里帰りしてほしいといわれたので帰ったのですが
家が悲惨な感じで こんなところに赤ちゃんいたら 病気になると思って 妊婦の私が 実家を大掃除しました💦

帰ってきてほしいというなら ある程度はしてほしいと 思っちゃいました💦

kIkI

私ならすぐ家に帰りますね
無添加の宅配弁当を注文した方がマシです💦

はじめてのママリ🔰

産まれる前に気付けてよかったですね😭
ママリさんの為にも、赤ちゃんの為にも一日も早く帰ってください😭😭😭