![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休みの過ごし方に悩む自閉スペクトラムの娘を持つ母親。友人が少なく孤独な連休が多い。娘の発達遅れで遊びが難しく、他の子との関わりも限られる。習い事や療育で予定が詰まり、連休中は悪循環が続く。他の自閉スペクトラムの子供とは関わりがあるが、定型児との遊びが難しい。どうすれば夏休みを乗り切れるか悩んでいる。
自閉スペクトラム持ちの娘との夏休み過ごすのが苦痛で仕方ないです😭
一人っ子です。私が流産繰り返してる二人目不妊なので。
ママ友も少ないです。ほとんど女の子のママ友はいません。
娘も幼稚園ではお友達と遊ぶようになってきたのですが、発達は約1年遅れなので、お友達が娘のことを友達だと思ってくれてるかは分かりません。
会話が成り立たない部分があります。
遊びと集団遊びがしっかり出来ず浮くこともしょっちゅうあります。見ていて辛いです。
ママさんたちに会うことも少ないですし、私自身、プライベートでのお友達少ないので去年も孤独な連休過ごすことが多かったです。
それと、度々 兄弟連れや妊婦さんを見たくなくなり引き篭もりがちになったりしますが、娘が人と関わる機会が減るため、悪循環が続いたりもします。
幼稚園のクラスでも一人っ子はうちだけです。
隣のクラスなら一人っ子二人いますしその二人のお母さんたちは連絡先交換しており、話さないわけではないですが偶然にも3人とも発達障害持ちで悩みの共有出来ますが、子供同士は遊びが成り立たなかったりします😭
その子たちとは夏休み遊ばせたりしますが、他の定型児とも遊びたがったり誰々ちゃんに会いたいとか言われても親同士関わりがなかったり、上の兄弟いる子がほとんどでお母さんたちがそちらを重視していてホントに関わりがなかったりするので遊ぶ約束もできないし娘の発達面でつらくなることがたくさんあります。
どうしたら夏休み乗り切れるか悩みます。
習い事は習字とピアノやっています。それだけでも週二回予定潰れますし、療育は軽度で中々入れず、ようやく、二学期から行けるようになりました。
それまでの辛抱ですが、連休中はいつも二人目不妊の悩みと娘の発達遅れで悪循環なことが続いたりするのでほんとに苦痛でしかないです😭
自閉スペクトラムのお子さんがいる方、長期連休はどのように過ごす予定ですか?
- ...(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも自閉多動です
お友達もいませんw
旦那が休みのときは川や海で遊んだり
二人のときは公園行ったりしてます
最近は暑いのでお庭でプールとかですかねー
時間あるときはお菓子一緒につくったり料理の野菜あらうのやったりしてます
他の子と比べてきついのめちゃくちゃわかります!!!
そーゆーときはお家遊びやカフェとかで子供と贅沢デザート食べたりしてますよ(*´ `*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳軽度自閉症スペクトラム息子がいます!
夏休みは発達ディサービス週二日通います!
今年から手帳、通院書?できいきます😃
夏休み憂鬱ですよね😭
-
...
憂鬱ですよね😭
定型でも連休って親は面倒だと思いますが、そこに発達障害があると毎日イライラが増したりしますよね💦
うちは2学期から療育です。- 7月11日
-
退会ユーザー
わかります😭
障害あると毎日イライラしてしまいます😭
毎日おんなじ事ばかりいわれたり、1人で中々遊ばず結局YouTuberなったり😱
公園行きたくても暑くていけれないし、そもそも外に出るのに時間かかり結局行かず😭
偏食もち、3食ご飯作るのがもういやです😭- 7月11日
-
...
そうですよね😭
どうしてこんなことが出来ない?ってイライラしたり悩んだりしますよね💦
うちもYouTube活躍してます笑
外に出るために準備時間入りますよね💦
偏食、辛いですよね😭
毎日、ファーストフード生活じゃ良くないのも分かりますが頼りたくなります。- 7月11日
...
うちは多動ではない受身型の自閉スペクトラムです。
やっぱり一緒ですよね😭
私もプールやカフェ巡りしたり、お菓子を作るなどしています。ただ、やること遅いのでイライラしがちにもなったりします。よくないのはわかるんですが😂
ママリ
わかります!!!!
さぁ出かけるよってなってもお着替えダラダラしたり遊びだしたり…
もう行くのやめよって言うとやだ!!!そんなこと言わないで!
じゃあ早く準備しなさーい!!!💢💢💢💢💢
って毎回毎回です(泣)
一時預かりとかは利用できませんか?
うちの自治体は未就園児は一時預かり8時間で2000円で利用できますよ
幼稚園も預かり保育とかしてませんか?
離れる時間もほしいですよね!
...
悪循環になりますよね😭
うちの幼稚園は預かり保育やってないところです😭